[過去ログ] 【社会】大企業で若手社員の離職が増加 人事部困惑「優秀な若手も辞める」 [ボラえもん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14
(19): 2022/03/29(火)19:19:04.50 ID:rx6DhNQs0(1) AAS
3年は我慢しろ
辞めたら次があると思うな
職を転々として経歴を汚すのか
79: 2022/03/29(火)19:26:07.50 ID:nN5m2B6t0(1) AAS
若手の優秀な社員が辞めるというのは外資や最王手などよりよいとこに転職するため。電車乗ってても転職の中吊り広告をよく見かける。
147: 2022/03/29(火)19:32:32.50 ID:X6qZPOEI0(1) AAS
こんなの10年以上前からいわれてるが何も変わらんなw
297
(1): 2022/03/29(火)19:44:17.50 ID:ueopmyQ60(4/4) AAS
>>270
気合で株が売れるんだね
まあ証券の営業の人っていかにも危なそうな雰囲気はあるね
298: 2022/03/29(火)19:44:26.50 ID:BLtoSCQs0(1) AAS
上にいるのがふんぞり返るだけの無能集団だと分かってしまうとな
324
(1): 2022/03/29(火)19:46:15.50 ID:Rt5+Spr40(1/3) AAS
>>98
退職金制度も辞めにくくするためだしな
420: 2022/03/29(火)19:51:44.50 ID:ySmURCao0(1/3) AAS
>>6
その世代は健康面でも精神面でもぶっ壊れて人生終わった奴多すぎ
510: 2022/03/29(火)19:57:51.50 ID:uphyp6N60(2/2) AAS
バイタリティも無いのに簡単にリセットしちまうやつは自分で自分のクビを絞めるだけだが
辞めると言ってるやつにそんなこと言っても無駄だしな
609: 2022/03/29(火)20:05:12.50 ID:ICuApVp30(8/14) AAS
>>588
男は30代でも辞めてる奴かなりいるな
女はぶら下がり道を邁進すると決めてる奴が多いが
807: 2022/03/29(火)20:15:13.50 ID:DWAvqZXz0(12/13) AAS
ある意味いい国になったな。w
辞めろ辞めろ。
980: 2022/03/29(火)20:30:17.50 ID:gFdoI8W80(1) AAS
緩くしすぎて他では使えないゴミしか育たなくなったか・・・

一部の無能に法律を合わせた結果だな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.338s*