[過去ログ] 【社会】大企業で若手社員の離職が増加 人事部困惑「優秀な若手も辞める」 [ボラえもん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 2022/03/29(火)19:19:01.80 ID:OyXzf73P0(1) AAS
終身雇用は時代遅れ
50: 2022/03/29(火)19:23:22.80 ID:ICuApVp30(1/14) AAS
>>38
今男だったらマジで転職ゆるゆるだもんな
そりゃ少しでも待遇がいいところいくわな
101
(1): 2022/03/29(火)19:28:24.80 ID:Th1r/xZS0(1) AAS
給料が高すぎるんだよ
だから簡単に辞めても生活ができちゃうんだよ
166: 2022/03/29(火)19:33:45.80 ID:wWfm7NAS0(2/5) AAS
社員、中間管理職個人への負担が莫大で
36協定があるから
出社退社時間誤魔化さないとまわらないところは
離職が増えてる感じw
271: 2022/03/29(火)19:42:24.80 ID:04cOzQDs0(1) AAS
そりゃあ優秀なのは海外に逃げて差をつけられるわけだ
348: 2022/03/29(火)19:47:31.80 ID:mNjir9lK0(1) AAS
ミスばかりするくせにプライドが高い
老害社員がいるからなぁ

俺も徒党を組む老害社員達に邪魔されて
ストレスマックスで仕事辞めたくなってきたわ
459: 2022/03/29(火)19:54:26.80 ID:KTgVQuWk0(1) AAS
>>10
でも辞めてどこ行くの?
もっと給与が高いところ?
684: 2022/03/29(火)20:08:47.80 ID:MQ0MyV8b0(1) AAS
ベンチャーに死す
926: 2022/03/29(火)20:25:30.80 ID:ICuApVp30(14/14) AAS
>>922
地銀ってことは地方だろうから働き先は公務員の他にないだろうなあ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.342s*