[過去ログ] 経団連会長「原発を速やかに稼働しないと大変なことになる」★3 [ボラえもん★] (558レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
501: 2022/03/30(水)03:44 ID:g3jCLKhg0(1/2) AAS
経団連会長が言っている「既設で」・「安全性が担保されて」・「国民や地域住民の理解が得られる」
原子炉を再稼働する方針は従来とまったく変わることはないし
そうした原子炉は既に再稼働しているか再稼働準備中なのよね。
要するに今の電力危機に間に合うように動かせる原子炉なんてないから
大変なことになることを覚悟するか節電に努めなさいというのが結論。
502
(1): 2022/03/30(水)03:46 ID:u1SZCuGV0(1) AAS
石炭火力発電所をたくさん作るのでは駄目なの?
503: 2022/03/30(水)03:53 ID:g3jCLKhg0(2/2) AAS
>>502
二酸化炭素を出さないことを諦めるか、回収する技術の確立とセットでならそれでいい。
諸外国からの批判を避けたければ後者を選ぶべきだろうけど
現状では費用がかかり過ぎるみたいだね。
504: 2022/03/30(水)04:01 ID:SEiaFkX/0(1) AAS
東京と大坂と名古屋の地下に核廃棄物貯蔵施設を作ることを推進してくれたらいいんだけど
どうせ経団連はそんな勇気なんて無い
505: 2022/03/30(水)04:02 ID:c9G10uwQ0(1) AAS
地産地消でしょ?
東京湾に原発作ってやれよ
もう東北を殺すな
506: 2022/03/30(水)04:27 ID:F3xByouO0(1) AAS
原発は海中深くに作りゃいいのにな。
津波の影響もないし、最悪の事態でも常時海水で冷却される
507: 2022/03/30(水)04:32 ID:Ep37BpW40(1) AAS
(笑)
508: 2022/03/30(水)04:37 ID:rtrADRBo0(1) AAS
だから俺が何回も言ってるだろ、代々木公園に原発を建てろってな

あそこは土地の無駄使い
緑で癒されるとかホザいてるパヨクの精神薄弱者の溜まり場になってるだけ

東京で安定電源を確保できなくてどうする?
外国人の多く住む東京で日本の素晴らしい原発をアピールすべき
それが海外からの受注にも繋がるし、地方原発の増設にも繋がるんだよ

東京原発なくして原発の発展はあり得ない
人類の英知とも言える原発技術の子孫への受け渡しもできない
509: 2022/03/30(水)04:47 ID:m5IZwo960(1/2) AAS
これ、遠回しに東電を批判しているだけにも思えてきた。
要するに事故から11年間、東電がやるべきことを積み上げてきたなら
最低でも柏崎刈谷の6号機・7号機は今頃再稼働できるかどうかの段階には達していたはずなのに
ほぼ東電内部の問題だけで再稼働のめどが立たなくなっているのよね。
510: 2022/03/30(水)04:50 ID:qLsSS9YE0(1) AAS
昔、東京原発という映画があったな
511: 2022/03/30(水)04:51 ID:bjVMv+Er0(2/2) AAS
>>1
老害死ね
512
(1): 2022/03/30(水)04:54 ID:szaeA5Ty0(1) AAS
大変なことになるのは上級だけだろ俺たちには関係ない
513: 2022/03/30(水)04:58 ID:m5IZwo960(2/2) AAS
>>512
まあ、東京周辺というエネルギー・リスクが高いところに電力を必要とする施設を集積している
経済界がおバカなだけだからねえ。
514
(1): 2022/03/30(水)05:01 ID:MRdHiZcx0(1) AAS
震災でカンチョクトが原発止めてからずっと綱渡り状態なの分かってないバカが多すぎて震える
515: 2022/03/30(水)05:17 ID:8uAyilrY0(1) AAS
>>476
再臨界したときに困るけどな
516: 2022/03/30(水)05:18 ID:dfXnnzMu0(1) AAS
だから企業が東電管轄から出ていけば良いだけの話
一極集中だからって経団連は分かってないのかよ
517: 2022/03/30(水)05:30 ID:/O8L9S7Z0(1) AAS
経団連の
プロパガンダ劇場

マスゴミ毒電波
518
(1): 2022/03/30(水)05:32 ID:H67e3dni0(1) AAS
石油を燃やそう!石炭を燃やそう!
山のソーラー撤去して木々を植えれば空気は浄化できる
使用済み燃料は害のままで埋めるしかないとか狂気の沙汰
519: 2022/03/30(水)05:37 ID:nA8dqihZ0(1) AAS
爆発する仕様の原発をズルして速かに再稼働したら駄目だろ
設計に戻って安全を確認して再構築しないとね
そのまま動かそうと長年放置しているから大変なことになる
小手先の対応で何とかなるとか妄想止めるべき
520: 2022/03/30(水)05:59 ID:5DMgTKYd0(1) AAS
>>518
何もしなくても日本が出した二酸化炭素は風に乗って太平洋が吸収してくれる
植物プランクトンが光合成で炭素を取り込み酸素を放出
二酸化炭素は海洋生物の呼吸と食糧となる循環資源
あと、EU有数の地震国イタリアは福一事故を受けて原発全廃止してる
1-
あと 38 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s