[過去ログ] 「えっ、自分が」…大人になって発達障害と診断されるケースが増加 [スペル魔★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(15): スペル魔 ★ 2022/04/08(金)20:59 ID:VPoi1Jqb9(1) AAS
「えっ、自分が」…大人になって発達障害と診断されるケースが増加 福井の30代男性の場合(福井新聞ONLINE)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
4月2〜8日は厚生労働省が定める「発達障害啓発週間」。2018年に公表された厚労省の調査で、発達障害と診断された人は全国に約48万人いると推計された。
知的障害を伴わないことも多く、大人になってから診断されるケースも増えている。就労などで問題を抱える人もおり、福井県内で支援にあたる相談員は「早期に発見し支援機関が関わることが、長期的な対策につながる」と訴える。
「最初はえって感じ。(診断に)抵抗があった」。30代の谷川信治さん(仮名)=鯖江市=は、7年ほど前に広汎性発達障害(自閉スペクトラム症)と診断された。
思い当たる節はあった。「子どものころから、グループでおしゃべりができない。自分が話すタイミングが分からなかった」。
集団生活になじめず、いじめを受け、小学校高学年は不登校になった。大学を卒業し就職したが人間関係がうまくいかず、3カ月で退社。その後に就いた仕事も長続きしなかった。
(後略
983: 2022/04/08(金)23:48 ID:AJoj9Tlt0(1) AAS
>>974
その可能性はあるよ
俺は1年かけて治したけど別にそのままでも良いんじゃね
984: 2022/04/08(金)23:49 ID:xnXnTFjq0(22/23) AAS
>>974
それだけだと発達かどうかは判断がつかん
ワガママともいえるし、正義感ともとれるし、
自分のやり方を曲げられない不器用さとも言えるし
まあコミュ障の可能性はある
985: 2022/04/08(金)23:49 ID:CNcnvTaJ0(14/14) AAS
>>974
でも欧米って割とそんな感じだよね
少なくとも日本よりはそうだ
日本人の場合は目下から意見を言われると侮辱と感じるから
でもそれって自己愛じゃんね
986: 2022/04/08(金)23:49 ID:vY+qChWl0(10/10) AAS
>>974
もともとそれは「反骨精神」と呼ばれるものであり、間違っているものは間違っていると抗う正常な精神
ただし同調圧力の高い社会では「上に逆らう奴は馬鹿、事を荒立てる異常者、消えていなくなれ」と指をさされやすい
属している社会と組織の質、時代によって待遇が変わる
987(1): 2022/04/08(金)23:50 ID:liEy6WCn0(1/3) AAS
生きていて
自分がすべて正しい、
自分は絶対に間違えない、
って思い込みの強い、我の強い人以外は、みんな病気にされちゃうよね。
よくある設問の診断方法だと。
988: 2022/04/08(金)23:50 ID:MN0gIqGM0(1) AAS
補助金もらえるんだったら、とりあえず試して当たればラッキーの世界か
いや、しらんけど
989(1): 2022/04/08(金)23:50 ID:8KpvssFV0(1) AAS
>>1
モラハラとかするやつはもれなく発達だぞ
990: 2022/04/08(金)23:50 ID:vi7S2aS60(41/41) AAS
>>974
発達かも。ASDかも。
長いものに巻かれず白黒つけたがり
正義を通すのはまた文句とかは
カント症候群だな。
991: 2022/04/08(金)23:50 ID:n5tSPojj0(4/5) AAS
>>952
いるわけないから映画の主人公なんやろ・・・
992: 2022/04/08(金)23:50 ID:xnXnTFjq0(23/23) AAS
>>987
ちゃんとしたテストならそうはならんがな
993: 2022/04/08(金)23:50 ID:zNOpXU6j0(1) AAS
神さまは量産型とは別の役割りを持たせた人間を創造しているんだよ
いわゆる天才がバカだと言ってるのは量産型のことな
994: 2022/04/08(金)23:50 ID:liEy6WCn0(2/3) AAS
>>974
半沢直樹は発達障害なのか
995: 2022/04/08(金)23:51 ID:n5tSPojj0(5/5) AAS
>>989
発達というより人格障害ね
996: 2022/04/08(金)23:51 ID:wsA9XCKF0(3/3) AAS
>>974
それは言わない意味がわからん
997: 2022/04/08(金)23:52 ID:UwE5lKtk0(1) AAS
ADHDかとは思ってたが、医者にアスペ疑いと言われてビックリした
診断はされてないが、ほんとにまさか自分がって感じ
998: 2022/04/08(金)23:52 ID:liEy6WCn0(3/3) AAS
魔女狩りと一緒
999: 2022/04/08(金)23:52 ID:KJ8p9lVv0(2/2) AAS
>>775
>>788
分かりにくくてごめん
つまりラップを米印にして欲しいんだけど出来ないのよ彼女は
調理関係で2〜3合のご飯をラップして保存するんだが丸5年勤務してるのに今だに出来ない
悪い子ではないんだけど何の病気なのか非常に気になる
1000(1): 2022/04/08(金)23:53 ID:AAOJ3KW00(5/5) AAS
ぶっちゃけ生きにくいです、健常の方に比べて想像力がないので
言ってはいけないこと言います
大人になるにつれて落ち着きますが、相手の気持ちはわからないままです
訓練で推測して喋るようになるだけです
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 53分 18秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.752s*