[過去ログ]
【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた ★7 [デデンネ★] (1002レス)
【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた ★7 [デデンネ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
310: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/01(日) 01:50:50 ID:zBqHOooS0 >>254 驚くことに消費税導入前と導入後じゃ税収変わってないんだよな、誰から取るかが変わっただけで。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/310
311: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/01(日) 01:50:53 ID:KSaV73B40 >>307 期待はしなくても良い。 金払いさえよかければそれで良くね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/311
312: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/01(日) 01:51:05 ID:n5SuIJJo0 コロナ対応だって爺さん婆さん守るためにむちゃくちゃなんだからさ こんなトロッコ問題で何も出来ずにスイッチ眺めてるだけの状況なんだからこれからもそうだよ 茹でガエルで死んでいくんだよ 若いやつは技術と英語を最優先で身につけて早く国外に逃げろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/312
313: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/01(日) 01:51:09 ID:Mfby0jZW0 >>297 でも実際こういう進次郎ばっかりだよな日本人って 日本がヤバいことは理解してるけど、何もしないやつばっかり そういう俺も何もしない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/313
314: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/01(日) 01:51:23 ID:F4BtG9r20 >>307 おいしそうな海の幸が見えるぞ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/314
315: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/01(日) 01:51:27 ID:+T86pX6D0 >>151 追加すると、25~34歳の単身世帯・所得分布だと "500万以上の所得割合は増えている。" しかし非正規雇用の所得が200万台で一番多く全体としては少し下がっている。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/315
316: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/01(日) 01:51:31 ID:dzG54or40 >>283 まぁ歳とるにつれて安定志向化保守化するから少子高齢化だとどうしようもない気もするな若者もその空気にどうしようもなく流されてる気がするわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/316
317: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/01(日) 01:51:38 ID:FskxeVmj0 最低賃金引き上げし中小企業の合併で収益増やさないと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/317
318: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/01(日) 01:51:41 ID:Y6W9wIqZ0 公務員はあがってるので問題ないです。はい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/318
319: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/01(日) 01:51:49 ID:/u5lPH+j0 この統計には年金世帯も含まれてる 高齢者が増えてるんだから世帯収入が減るのは当たり前 良くある印象操作やね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/319
320: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/01(日) 01:51:58 ID:cQqs8gih0 >>290 メタバースって美味しいの?(´・ω・`) 世界的なインフレで日本なんて資源エネルギーも食料も多くに依存してるのに円安加速更に悪性インフレの大波がおしようとしてるのに、 VRだのゲームだのやってる場合なの?(´・ω・`)え?体を動かなければ腹も減らないって?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/320
321: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/01(日) 01:52:20 ID:u0HnkTrD0 >>302 どの辺まで行くのかな。150円と言う人もいるが。 もし日米金利差によるものなら、円金利は政府が ゼロ付近に全力で抑え込みにかかるから、ある程度 の円安で止まるにしても、それが恒常化するんじゃ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/321
322: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/01(日) 01:52:21 ID:BNw67U330 安倍は成蹊大学、岸も佐藤も東大 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/322
323: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/01(日) 01:52:30 ID:KSaV73B40 >>310 企業から取るのを国民から取るのに変えたから本来給与が上がって手取りは増える筈が増えなかった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/323
324: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/01(日) 01:52:32 ID:iF0pZ2lA0 >>296 それだけ分かっていれば 最低賃金上げれば解決する 法案やルールを変えれない政党では この流れは変えられないし 日本はアジアの弱者でいるしかない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/324
325: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/01(日) 01:52:41 ID:A7lzhrvR0 1番の問題は、日本は少子高齢化だから 成長しない!とか、増税しないとダメだ!とか こういう嘘、詐欺に騙されている国民だな。 特に深刻なのは、これを専門の経済学者が言うから タチが悪い。 日本が少子化なのは、若者に給料が少ないから。 企業は給料を上げにくいから、まず、減税するのが筋 その後で、政府が借金をして給付金でばら撒く。 それが政治的に批判を受けない時期が コロナやリーマンの時のショック時 そこで国民の懐を暖めてないから、日本はドンドン 没落していった。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/325
326: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/01(日) 01:52:41 ID:6SOpIeKy0 >>313 もうそんなマインドは意味がないから 人生の後半なら逃げ切って死ぬだけだよ ここまで来たらそのまま終わるだけだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/326
327: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/01(日) 01:52:42 ID:+odaEsCh0 >>322 https://imgur.com/E5cfBD6.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/327
328: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/01(日) 01:52:44 ID:Ifi20OUO0 な?安倍晋三って害悪でしかなかっただろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/328
329: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/01(日) 01:52:45 ID:Mfby0jZW0 >>316 まぁ同じく高齢化進行中の欧米はあまりそんな感じしないけどな やっぱり教育が劣ってると思うよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651333712/329
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 673 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s