[過去ログ] 【医療】若年層にも広がる「帯状疱疹」 コロナ禍で増加に拍車か ★7 [ぐれ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54
(5): 2022/05/19(木)18:28 ID:0AjY484g0(1/2) AAS
結核で入院中に帯状疱疹になって辛すぎたわ
55
(6): 2022/05/19(木)18:28 ID:VgUC3Q5C0(5/6) AAS
帯状疱疹の前兆かな
最近指が痒いんだが
56
(1): 2022/05/19(木)18:28 ID:x9h/C0XI0(1/2) AAS
>>16
3年ほどコロナで我慢してるのに
そのストレスやろ
完全に原因やんけ
57
(3): 2022/05/19(木)18:28 ID:/R1IxphR0(1) AAS
一度やると疲労やストレスといった要因で繰り返すようになる
心身の健康を保つことが一番の予防策や
58
(2): 2022/05/19(木)18:29 ID:RDtiTHwz0(4/7) AAS
>>55
デブなら痛風の前兆w
59
(9): 2022/05/19(木)18:29 ID:Q9z2QpMS0(1) AAS
>>20
免疫をコロナ寄りに振るという学者もいる
60
(3): 2022/05/19(木)18:30 ID:x9h/C0XI0(2/2) AAS
仕事のストレスで腹回りに出来たことあったわ…
その会社辞めてから一切出なくなった
61
(1): 2022/05/19(木)18:30 ID:jowfEm860(1/4) AAS
ワクチンが原因の人もいるだろうが
マスク消毒液生活による免疫力低下が原因の人もいるだろう
2年前と比べ、健康面低下してると実感してる人は心配だわな
62
(2): 2022/05/19(木)18:30 ID:tEI1qs8F0(1) AAS
人工のウィルスとワクチンも兵器

余計なモンを体内に摂りこんだら
ワケ分からん症状出てアタリマエ
63
(4): 2022/05/19(木)18:30 ID:usrYLpBs0(2/3) AAS
>>41
10年以上前に帯状疱疹なったよ
それ以降風邪気味のときは軽い症状出る
一時的に免疫低下するだけでも出るもんなのよ
64
(4): 2022/05/19(木)18:31 ID:usrYLpBs0(3/3) AAS
>>55
それ水虫では?
65
(1): 2022/05/19(木)18:31 ID:j+Er5r470(1/3) AAS
エイズの初期症状が帯状疱疹な
66
(4): 2022/05/19(木)18:31 ID:WzxlAHje0(3/11) AAS
>>34
軽症なら普通に通院
>>38
そういうハイブリッドが怖すぎるよな
菌だからVirusほどやっかいじゃ無いと言うか生物だから倒せるのは倒せるにせよ
67
(1): 2022/05/19(木)18:31 ID:LnguFGh80(1) AAS
mRNAワクチンで免疫力はおそらく低下するんだろうけど、それが一時的なものなのか、ずっとなのか、が問題
予想だけど、一時的な低下であり、徐々に帯状疱疹の症例も減っていくのではないかと
その「一時的」がどれぐらいかは不明だし、4回目接種とかすればまた……
68
(4): 2022/05/19(木)18:32 ID:pO0LfWWV0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
69
(5): 2022/05/19(木)18:33 ID:73Pm8zlC0(1) AAS
ヘルペスも増えたよね
ワクチンあかんかったんやろな
70
(5): 2022/05/19(木)18:34 ID:qqWX2EFb0(1/4) AAS
>>24
準備万端
わかりやすいねー

政府分科会 尾身会長「結核予防会」代表理事に就任へ
2022年3月28日 16時27分

新型コロナウイルス対策にあたる政府の分科会の尾身茂会長は、今月末で独立行政法人「地域医療機能推進機構」の理事長を退任し、来月から公益財団法人「結核予防会」の代表理事に就任することになりました。
71: 2022/05/19(木)18:34 ID:ta17dGvn0(1) AAS
本当にエイズだよな
72: 2022/05/19(木)18:35 ID:VgUC3Q5C0(6/6) AAS
君ら厳しいな
73: 2022/05/19(木)18:36 ID:OBH7IK5a0(4/6) AAS
このスレにはワク信が全く寄り付かないな
内容が怖ろしくて読んだら正気を保てないのだろう
1-
あと 929 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.322s*