[過去ログ] 【山口県阿武町463…万円誤給付】「誤入金」に民法上は返還義務…無断で引き出せば詐欺罪が成立 ★2 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
787(2): 2022/05/23(月)01:19 ID:uMSCzlGR0(16/29) AAS
>>784
知ってるのは銀行側の主張
本当にその通りなのかは田口の告知次第
788(3): 2022/05/23(月)01:19 ID:vM7Jm4z60(13/24) AAS
>>785
いやいや、逮捕は確定じゃない
起訴して裁判するかはこれからだ
789(3): 2022/05/23(月)01:20 ID:U4BCVRNA0(5/28) AAS
>>783
今回はなぜか容疑者の取り調べ内容を警察は全くリークしてないから(いつもならああ言ったこう言ったリークして報道させるし、黙秘してるなら黙秘してるとりーくするのに)、おそらく警察にとって都合悪い話しか引き出せてないんでないか
790: 2022/05/23(月)01:20 ID:uCb4U4Ty0(27/56) AAS
>>788
そうだな
まだ大体あかんやろって段階だよな
791(2): 2022/05/23(月)01:21 ID:vM7Jm4z60(14/24) AAS
>>787
15年の判例は今回みたいに銀行は知っていたのか?
792: 2022/05/23(月)01:21 ID:uCb4U4Ty0(28/56) AAS
>>789
知らんけど別に弁護士に言わせることもできるから
まあ田口君的にはそんな話はなかったんだろ
793: 2022/05/23(月)01:22 ID:uCb4U4Ty0(29/56) AAS
>>791
電算詐欺罪は告知関係ないぉ
794(1): 2022/05/23(月)01:22 ID:U4BCVRNA0(6/28) AAS
>>787
銀行が知ってる時点で告知しなくても欺罔行為にならんだろ
銀行が騙されることが不可能なんだから詐欺罪にも電子計算機詐欺罪にもならん
795: 2022/05/23(月)01:22 ID:HeoXro+o0(2/3) AAS
>>788
見苦しい
796(1): 2022/05/23(月)01:22 ID:TyM2A2kl0(4/11) AAS
>>781
町が裏金か横領目的での振込だったんじゃないかと。
本来の目的とする口座に入れたらバレやすいから、給付金振込を装って総額と同じ額を若者に振り込み。
そこから本来の目的口座に入れる予定だったが、その転送を拒んだのでは?
手数料で揉めてとか。
797(1): 2022/05/23(月)01:23 ID:OyhSu/dP0(14/18) AAS
>>785
どこにそんな義務があると刑法に明記してあるか、条文を言ってみ?w
そんなもん存在しないw
798: 2022/05/23(月)01:23 ID:vM7Jm4z60(15/24) AAS
告知が必要とか言ってたの正義マンだろw
コロコロ言う事変わるやっちゃなぁ
799: 2022/05/23(月)01:23 ID:uMSCzlGR0(17/29) AAS
>>791
誤振り込みの事例じゃないし、誤振り込み当日に名義人に通知した場合じゃないようなので何とも
800(1): 2022/05/23(月)01:24 ID:HeoXro+o0(3/3) AAS
地裁と高裁で真逆の判決が出るとか日常茶飯事
弁護士の意見でさえ無意味なんですよ
801(1): 2022/05/23(月)01:25 ID:/jyJW3sP0(4/4) AAS
銀行はただ確認しただけ
誤送金したかどうかもわからん立場だ
町長が本当に一人の口座に4630万円を振込したかったのかもしれん
それは銀行ではわからないからな
だから、これでいいんですか?と聞いただけだ
802(2): 2022/05/23(月)01:26 ID:uMSCzlGR0(18/29) AAS
>>794
知ってるのは振り込んだ側が何か言ってるなーって情報に過ぎない
そして真実その通りなら名義人は告知する義務が発生する
それをせずに名義人のまま不法領得したなら電算詐欺
803: 2022/05/23(月)01:26 ID:U4BCVRNA0(7/28) AAS
>>800
そんなケースで名前や顔出すなと思う
判例も確立してて事実に争いがなく有罪確実なケースのみ顔出せばいいのに、これではただの集団リンチ、私刑じゃないか
804(1): 2022/05/23(月)01:26 ID:vM7Jm4z60(16/24) AAS
>>801
それで仮差押えもせずに2週間放置って
役所の重過失は故意に近いな
805: 2022/05/23(月)01:26 ID:OyhSu/dP0(15/18) AAS
>>788
>>789
刑法には、今回の事件に明確に該当する条文が存在しない
田口がやった行為を、条文のどこに当てはめて有罪にできるかは、
検察の能力次第
法整備が必要
806(1): 2022/05/23(月)01:27 ID:jrfVDXn20(1) AAS
最高裁まで上げてこの件に関してもしっかりとした判例を出してもらおう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 196 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s