[過去ログ] 欧米で確認された「サル痘」 感染の「疑い」の患者が見つかった場合は情報提供を 致死率1~11% 厚労省 [powder snow★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
193: 2022/05/23(月)17:46 ID:CdIgl1R30(1/2) AAS
>>62
どうせホモ
194
(1): 2022/05/23(月)17:46 ID:h8KjJHBi0(3/5) AAS
しかも痕が残りまくるってやばいな
既に日本に入ってきてるだろうな
195
(4): 2022/05/23(月)17:47 ID:7TlrSwzS0(2/6) AAS
>>107
昔と違ってレーザーで傷痕は消えるだろ
196: 2022/05/23(月)17:47 ID:dP4g8MD30(1/2) AAS
lgbt狩をして無人島に隔離しとけ。
197: 2022/05/23(月)17:47 ID:6IWGCIZJ0(1/2) AAS
サル痘対策もザルなんだろうなー
198
(1): 2022/05/23(月)17:47 ID:9k9XL7/t0(1) AAS
また空港のザル検疫発動すんのか
199
(1): 2022/05/23(月)17:48 ID:/mAg7WRE0(2/4) AAS
>>194
どこでそんな情報を得たんだ?
200: 2022/05/23(月)17:48 ID:dP4g8MD30(2/2) AAS
くそ痔民党が外人入国解禁したから、日本上陸も時間の問題。
201: 2022/05/23(月)17:48 ID:5ZRdccEt0(1) AAS
マスク外した人は着けなくても余裕よな!
202: 2022/05/23(月)17:49 ID:6IWGCIZJ0(2/2) AAS
>>198
上手い事言ったって思ってそう
203: 2022/05/23(月)17:49 ID:h8KjJHBi0(4/5) AAS
>>182
市中感染てうつりやすいんじゃんやっぱ
204: 2022/05/23(月)17:49 ID:7TlrSwzS0(3/6) AAS
>>170
これから夏だけど長袖着ないとサル痘と満員電車で腕とか肌が接触するだけでサル痘なるんだろ
今年の夏はマスクに長袖必須アイテムだなw
205: 2022/05/23(月)17:49 ID:h8KjJHBi0(5/5) AAS
>>199
サル痘かは知らんが天然痘は痕が残りまくる臭いから憶測
すまんな
206
(1): 2022/05/23(月)17:49 ID:W6VFJjmI0(2/2) AAS
>>195
あばたはともかく場所によっては脱毛なんかも起きるんじゃね?
207
(3): 2022/05/23(月)17:51 ID:/mAg7WRE0(3/4) AAS
>>195
ほんとこれ
時代おくれのおっさんの思い込みが発疹画像より気持ち悪いわ
208: 2022/05/23(月)17:51 ID:fNZwiMa30(1) AAS
ボツボツがあれば通報?
209: 2022/05/23(月)17:52 ID:GRkc2Zw50(2/3) AAS
>1  >190-209
エイズ パンデミック、武漢コロナ禍パンデミック
ここらにつづく、
トリオ グローバルパンデミック開始w

WHO大本営発表 
「新型天然痘>1の、ヒトヒト感染は稀
安心安全ですw」

  2022/05/23 の 現実

>1 新型天然痘、北米 ヨーロッパ 豪など、
15カ国で、オーバーシュートでクラスターな、
省24
210: 2022/05/23(月)17:52 ID:LpMjfLFG0(3/15) AAS
日本だと選挙が終わるまで

感染情報握りつぶしそう
211: 2022/05/23(月)17:53 ID:Bdsvklh70(2/6) AAS
>>6

> みんなでブツブツになろうよ

昭和の頃は「痘痕面(あばたづら)」って言ってた。
画像リンク[jpg]:www.gentosha.co.jp
言葉で聞いた頃は分からなかったが、
天然痘の病歴の顔だと漢字で分かった。
昭和の高度経済成長期の頃は普通に道で見かけたらしい。
つまり、治らない。
212
(2): 2022/05/23(月)17:54 ID:vVt6fYQN0(2/7) AAS
>>207
レーザーいくら掛かるか知ってる?
1-
あと 790 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s