[過去ログ] 【社会】侮辱罪厳罰化、7日施行 検察庁に適切な運用通達 ★3 [夜のけいちゃん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
841: 2022/07/05(火)21:06 ID:TmMohiRu0(1) AAS
これで皆の幸福度が上がるならいいが
かえって鬱屈されたらたまらん
うまいこと運用しろよ
842: 2022/07/05(火)21:06 ID:xq/yn4VJ0(5/10) AAS
>>833
関わらん、入国制限や排除を民意を集めて求める、課税を求める、自ら掲げて立候補するetc
愛国や民族憎悪に基づいてても、民主的に認められてる行動なんて山ほどあるで
暴力に訴える選択肢を取ったらあかんだけや
843: 2022/07/05(火)21:06 ID:ocB+pnCv0(3/6) AAS
>>839
過去の侮辱は過去の法律で裁かれるからセーフだよ
844: 2022/07/05(火)21:07 ID:LBZ6HOgA0(1) AAS
適切は誰が判断するん?
845: 2022/07/05(火)21:09 ID:jT2qBjQv0(1) AAS
差別ニダ!
の新たな仲間としてこのたび加わった
侮辱ニダ!
どうぞよろしくお願いします。
846: 2022/07/05(火)21:09 ID:pAE83bGF0(9/11) AAS
>>839
今回、アウトセーフの基準が変わったわけじゃないよ
847: 2022/07/05(火)21:11 ID:lGIlo7CK0(4/6) AAS
生命エネルギーに影響が出るほど精神やられてなかったわけだ
それがこうなった
まいったわ
もう長いな治るんかこれ
848: 2022/07/05(火)21:12 ID:xq/yn4VJ0(6/10) AAS
これを契機にヘイト法もきっちり運用したらええのにな
ノイジーマイノリティが減るのは歓迎や
849: 2022/07/05(火)21:13 ID:C/HpI8Ru0(10/13) AAS
もはや
侮辱罪の量刑が上がっただけなのに
勝手に侮辱罪の範囲が広がったと
勘違いするバカ
というのが一定数いる
そして自分の勘違にいっさい気がつかず、陰謀だの何だのと息巻いている
頭だいじょーぶか?
なににビビってんだよ、ヘタレがwww
850: 2022/07/05(火)21:13 ID:HMEx8CgG0(1) AAS
>>838
ちとズレるが
いろんな板のワッチョイ導入議論でこういうカキコを散々見たな
それ自体は正論ではあるが…
851(2): 2022/07/05(火)21:13 ID:8Gk5V/qY0(1) AAS
厳罰化はいいんだけど基準をハッキリさせて欲しい
852: 2022/07/05(火)21:14 ID:dGSNnOOX0(1) AAS
言論封鎖に利用する未来しか見えない
853: 2022/07/05(火)21:15 ID:owYDuELq0(4/4) AAS
>>816
なるほど確かにそうだ。
カナダとイタリアは逆に今の日本と近いのか。禁固刑、懲役刑があるから。
>>791は取り消します。すまんね。
>(2)カナダ
>刑法典第298条において名誉毀損罪が規定されており、名誉毀損とは、法的な正当性や弁明がなく、人を憎悪、軽蔑、嘲笑にさらし、評価を傷つける可能性が高い事柄又は人を侮辱する意図がある事柄を公表することである。
>法定刑は2年以下の拘禁刑等であり(同法典第301条)、虚偽と分かっていることに関する名誉毀損の場合、5年以下の拘禁刑等である(同法典第300条)。
>(3)イタリア
>刑法典第595条において名誉毀損罪が規定されており、複数の者に伝達して(その場にいない)他人の評価を侵害した場合、1年以下の懲役刑又は1,032ユーロ(約13万2千円)以下の罰金刑とされている。
>なお、イタリアでは、2016年に侮辱罪(同法典第594条)が廃止されたが、同規定は、その場にいる人の名誉又は礼節を侵害した場合について定めていた。
854: 2022/07/05(火)21:16 ID:C/HpI8Ru0(11/13) AAS
>>851
基準は変わらないよ
量刑が上がったんだよ
それを厳罰化って言うの
侮辱の範囲が広がった場合は
拡大といった言葉が使われる
855: 2022/07/05(火)21:18 ID:pAE83bGF0(10/11) AAS
>>851
この手の話に基準の明確化なんて無理でしょ
だからこそ裁判が公の場で行われるわけで
おかしい判決なら意義を唱えればいい
856(1): 2022/07/05(火)21:18 ID:xq/yn4VJ0(7/10) AAS
言うて目玉は幇助の方やろ
誤解を招くスレタイ遊びが減ってるだけでもう効果ありや
857(2): 2022/07/05(火)21:19 ID:JYR7EqIl0(1) AAS
もはや事実の摘示も何もあったもんじゃないのか
いずれは被害者と称する側の主観で構成する罪になるんだろうね
858: 2022/07/05(火)21:21 ID:pAE83bGF0(11/11) AAS
>>857
もはやもくそも今回条文も構成要件も変わってないというのに
何が「もはや」なんだ?
859: 2022/07/05(火)21:21 ID:C/HpI8Ru0(12/13) AAS
>>857
ない
それをやると、憲法における表現の自由が侵害される
この侮辱罪厳罰化だって、マスコミ各社から表現の自由の侵害ではないかって大騒ぎになったのだから
860: 2022/07/05(火)21:22 ID:8MFWCkS+0(1/19) AAS
木村の母親はテレビ局に責任ないと思っているのか、岡村がテレビをみるなといったとうり、SNSはみないことができるがテレビ局からの連絡は断ることができない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 142 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s