[過去ログ] 【スポニチ】水道橋博士、松井大阪市長の定例会見で質問試みるも、退去を迫られる 断ると会見は中止に [みの★] (572レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 2022/07/08(金)08:48:19.04 ID:elNJAcoP0(1) AAS
候補者だろ
報道コスプレして選挙に利用しようとかokなん?
なんかセコい
54: 2022/07/08(金)08:50:29.04 ID:8UX2cVen0(1) AAS
N国の黒川も日曜討論で暴れたあと側近のおばちゃん市議に事前に取り決めたルール守るのが民主主義だとガチ詰めされて半ベソかいてたけど
左側の人たちもルールガン無視して好き放題やるよね
301: 2022/07/08(金)09:56:48.04 ID:qIBO5SJy0(1) AAS
>>296
この件は侮辱罪よりも名誉毀損罪だろう
まあ名誉毀損罪の方が重いんだけど
365(1): 2022/07/08(金)10:31:03.04 ID:7Bvxy2bb0(7/14) AAS
>>362
比例代表制とはまったく関係ないことだが?
理解してなくない?
わからないならわからないって素直に言ってね
569(1): 2022/07/12(火)11:33:24.04 ID:K1/JXAtU0(3/4) AAS
ちなみに、維新が大阪府は改革ができて、大阪市は改革ができていないと言って、大阪市長も維新になった平成23年度ほ大阪府の健全化判断指標
実質赤字比率:-
連結実質赤字比率:-
実質公債費比率:18.4%(前年比+0.8%)
将来負担比率:254.7%(前年比-12.1%)
実質公債費比率が悪化していて、実際は財政が健全化できたとは言えない状況で、実際は維新の主張と違うんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s