[過去ログ] 【自動車】車種も増えた!バッテリーの寿命も延びた! それでも日本人がEVを買わない理由 ★2 [鬼瓦権蔵★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131: 1970/01/01(木)09:33 ID:rHdc8ooW0(2/5) AAS
>>12
駐車してることろに新しく引き込めよw
132: 1970/01/01(木)09:33 ID:ucLJFvf60(1) AAS
ちょいちょい節電て言われるの世の中に不釣り合い
133(5): 1970/01/01(木)09:33 ID:QZ2imJEE0(1/9) AAS
>>1
まあ日本人にはEV の優位性を理解するのは無理
未だにハイブリッドだのぎゃあぎゃあ言ってる馬鹿だし
134: 1970/01/01(木)09:33 ID:cBixcaqG0(1) AAS
俺は水素派
135(2): 1970/01/01(木)09:33 ID:rWxno1Sq0(1/12) AAS
電気自動車で高速道路での渋滞中の充電切れの事例って起きてないのかな?
136: 1970/01/01(木)09:33 ID:MUiW7wEW0(1) AAS
理想は水素濃度を薄めた液体にして今のガソリンカーでそのまま使えるのがいいんだけど
137: 1970/01/01(木)09:33 ID:R/xNbD7h0(6/8) AAS
>>133
自己紹介乙
138: 1970/01/01(木)09:33 ID:1+I4G4F90(6/8) AAS
>>133
あったま
悪そう
139: 1970/01/01(木)09:33 ID:uL7yMz/l0(1) AAS
バッテリーなんて20年前進化してねえよ
140: 1970/01/01(木)09:33 ID:Ak7+58iD0(1/4) AAS
必死な五毛党がいて草なのじゃw
141(2): 1970/01/01(木)09:33 ID:CzMPNSZA0(1) AAS
ホイールにオルタネーターを入れて
自家発電する技術はまだなんか?!
でも夏場クーラーがんがんの渋滞があれば
意味がないか。
142: 1970/01/01(木)09:33 ID:4aG7R6R70(2/16) AAS
マスゴミがスマホの熱中症でBAT.が異常加熱して発火なんて記事出していたが
車のBAT.は大丈夫なん?
あれこそ高温に晒されそうだけど
143(1): 1970/01/01(木)09:33 ID:oIXXs8Yw0(1/18) AAS
>>29
日本にも馬鹿なEV信者が多い
そのうち、小池都知事がディーラーにガソリン車の販売禁止にさせたりするぞ
144(1): 1970/01/01(木)09:33 ID:RV0qvWaK0(2/29) AAS
>>126
充電式より高くつきそうだけど
ガソリンより安くなるのかそれ?
145: 1970/01/01(木)09:33 ID:gh5DgsDA0(1/3) AAS
環境に悪いからです
146: 1970/01/01(木)09:33 ID:AGZR06Fj0(5/12) AAS
EVの主戦場は米中なので、欧州が何を言おうが日本メーカには関係無いだろ。
もとから欧州市場では南朝鮮車にすら負けてるだし。
147: 1970/01/01(木)09:33 ID:7tec7ISs0(1/4) AAS
軽自動車で十分
軽自動車が消滅したら買う
148(2): 1970/01/01(木)09:33 ID:R/xNbD7h0(7/8) AAS
>>135
一応充電サービス便みたいなのは出来るらしい
149(2): 1970/01/01(木)09:33 ID:w8s1XLB50(3/5) AAS
>>133
エンジン作るの諦めたん?
150(1): 1970/01/01(木)09:33 ID:QZ2imJEE0(2/9) AAS
大馬鹿が二匹釣れたw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 852 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s