[過去ログ] 【メカゴキ】 ゴキブリを「サイボーグ化」、理研など成功 災害救助に活躍期待 [puriketu★] (761レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(39): puriketu ★ 2022/09/05(月)22:34 ID:mb1PRhCz9(1) AAS
理化学研究所などの研究チームが、ゴキブリの「サイボーグ化」に成功した。
極薄の太陽電池を開発し、無線通信装置と背負わせることで、指示した方向に曲がらせられることを実験で確かめた。

小型カメラや温度センサーを装着すれば、災害現場の調査など、人が入れない危険なエリアなどでの活躍が期待できるという。
昆虫をサイボーグ化するには制御したりデータを集めたりするための発電装置が必要だ。

通常、大きな装置を昆虫などの小さな生物に装着すると、動きが鈍くなってしまう。
そこで、これまで極薄の太陽電池を作る研究を行ってきた理研の福田憲二郎研究員らのチームは、
世界最薄の4マイクロメートルの太陽電池を使うことで、昆虫の普段の動きを損なわずに太陽電池をとりつけ、

発電することを可能にした。昆虫が生きている限り、再充電可能で、電池切れを起こすこともないという。
今回の研究では、マダガスカルゴキブリを使った。体長約6センチと昆虫の中では比較的大きく、
背中に貼る太陽電池の面積を大きくでき、発電量を確保できるからだ。
省2
10
(1): 2022/09/05(月)22:37 ID:umFSi+v90(1) AAS
>>1
極めてなにか生命に対する侮辱を感じます
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
13: 2022/09/05(月)22:37 ID:k+cPjo6N0(1) AAS
統一も創価も力ル卜は政治に関わらせるなよ。

ギャンブルや薬物よりよっぽど害悪だわ。

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
428: 2022/09/06(火)06:06 ID:9mtAtegr0(1) AAS
50年前に既にショッカーがやっとる
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
445: 2022/09/06(火)06:54 ID:yzXDtbaK0(1) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
503: 2022/09/06(火)08:28 ID:1I+2flt80(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
613: 2022/09/06(火)15:16 ID:Xbjqoyyw0(3/3) AAS
>>607
ロシアで開発中のメカゴキブリです
画像リンク[gif]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
627: 2022/09/06(火)16:50 ID:XETFLUSc0(1) AAS
統一も創価も力ル卜は政治に関わらせるなよ。

ギャンブルや薬物よりよっぽど害悪だわ。

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
650: 2022/09/06(火)19:55 ID:X3gaB6XI0(3/3) AAS
メカを埋め込んで操作するのは結構あるみたいだな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
739: 2022/09/09(金)05:04 ID:xeDDqHru0(1) AAS
太陽電池で動くサイボーグだからかキカイダーっぽい色になるんだな

画像リンク[jpg]:imgopt.asahi.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.082s*