[過去ログ] 岸田首相「安倍元首相が亡くなったと聞いたその瞬間、俺が、国葬と決めた。…浅慮だった。判断が早すぎた」 [Stargazer★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
416
(1): 2022/09/11(日)21:43 ID:Kam542YE0(10/20) AAS
>>384
あるぞ
生前から予算も組まれてる
417: 2022/09/11(日)21:43 ID:Usjmal+j0(4/6) AAS
>>379
どっちが、ていうか
どっちもなんらかの意図で流されたゴミ記事やろ
418: 2022/09/11(日)21:43 ID:KrIuIq520(2/2) AAS
法制局 閣議決定でオッケー
麻生 俺がやるといった
岸田 いや俺がやるといった ふふ

→英国ベス国葬 国会決議実施
419
(2): 2022/09/11(日)21:43 ID:f8ntoZg10(2/3) AAS
>>399
自分も無党派でたまに野党に票入れてるけど
野党が政権取れるとは思わんし政権交代は望んでない
420
(1): 2022/09/11(日)21:43 ID:7SSoPe2k0(1/4) AAS
なんか勝手に苦しんで勝手に一人で謝罪して
何してたんだ?w
421
(1): 2022/09/11(日)21:43 ID:w1/BdCXy0(1/7) AAS
麻生に言わされたかw

まあ決めない男が珍しく決めたらこうなるわなww
422: 2022/09/11(日)21:43 ID:v7mqePAl0(1) AAS
森元と共に去りぬ
423: 2022/09/11(日)21:43 ID:9RtWGnYH0(3/3) AAS
アベノマスクで火葬やろうぜ
424: 2022/09/11(日)21:43 ID:OUeB+WAa0(2/3) AAS
>>381
選挙に行かない有権者に
それを理解させるのは不可能だと思います
馬の耳に念仏
425
(2): 2022/09/11(日)21:43 ID:N0fhxzhA0(3/5) AAS
>>317
お前もアホか
招待制の葬儀なんかあるかw
参列が多ければ多いほど良いのは世界共通だ
426: 2022/09/11(日)21:44 ID:/Y+RCmo40(1) AAS
バカみたい。辞めちゃいなよ
427: 2022/09/11(日)21:44 ID:WxtNFAPL0(2/2) AAS
>>356
本当にその通り
自民党がマシとか言って任せてる限り良くならないし、自民党しか政権担当できなくなっていく
428: 2022/09/11(日)21:44 ID:D70ldLka0(1/2) AAS
>>50
タオルで拭いたら、その内手にウンコつくぞw
>>7
つまり、喋ればバカがバレるから検討だの注視だので逃げてただけやろwほら居るだろ喋ればアホがわかる奴て
429: 2022/09/11(日)21:44 ID:hV18OYRN0(3/3) AAS
>>410
国民は自民党総裁選に参加させてもらえない
そこからだよ
国政選挙だけじゃ下野させるのは当分無理
430
(1): 2022/09/11(日)21:44 ID:IE0TX/kM0(4/12) AAS
>>381
それで下駄を履かせてもらって交代した民主党が台無しにしたんだよ
あれは小沢と福田の大連立構想に民主が乗って修行しておけば起こらなかったこと
駄目にしたのは鳩山岡田菅直人
431: 2022/09/11(日)21:44 ID:aZn/Ge2N0(1) AAS
この後、21時45分からでも早く総理大臣辞めろ
432
(1): 2022/09/11(日)21:44 ID:ryzpvhUG0(3/4) AAS
>>388
なんか変じゃね?程度であって嫌とまでは思ってないだっろう
433: 2022/09/11(日)21:44 ID:O/vRvSTA0(2/11) AAS
>>421
だから麻生になんのメリットがあるのかな?
その辺りを考えれば犯人はわかるでしょ
434: 2022/09/11(日)21:44 ID:qJkUvrR30(10/22) AAS
>>410
正直岸田より茂木の方がミス多いと思うけどな
岸田は単にババを引いただけだと思うよ
435: 2022/09/11(日)21:44 ID:lVV5sbHc0(1) AAS
どうしようもねえ
1-
あと 567 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s