[過去ログ] 「一生アルバイトなのはおかしい」正社員化求めストライキ 無期転換後も時給制で賞与もなし ★4 [蚤の市★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
239: 2022/10/02(日)07:47 ID:PJQOIq8a0(1/8) AAS
底辺無職がアルバイトを叩くスレはここですか?

なんで素直に人の幸せを願えないのか
妬み嫉みで拗れてますなあ
240: 2022/10/02(日)07:48 ID:1R2jcGWj0(5/6) AAS
>>236
俺なんか入る前に断ってんのに雰囲気に流されたからな
入ったら最後、もはや逃げ場も気力も奪われる
241
(1): 2022/10/02(日)07:48 ID:Dh5NU5qO0(1/26) AAS
そんな会社に固執するバイト達がおかしい
242: 2022/10/02(日)07:48 ID:Chbo6qTx0(1) AAS
>>217
客への売り物に転嫁しろとおもう
ただそれを許さないのも客だから困ったもんだわ
243: 2022/10/02(日)07:49 ID:oSAO59MP0(1/2) AAS
そりゃ、正社員だったけど、やらかしてクビになった
今はバイトで働いてる ってパターンでしょ。
どんな正社員の仕事でも、やらかす可能性ってあるよ。
244: 2022/10/02(日)07:50 ID:Hs5sB0qG0(1) AAS
ストライキは大事なのに
自分が出来ないからすぐ嫉妬して叩く
このスレにいる奴等が日本をダメにしてるんだよな
245: 2022/10/02(日)07:51 ID:e8wN4jrp0(1) AAS
>>1
ケケ中さんに相談だ!
246: 2022/10/02(日)07:51 ID:oSAO59MP0(2/2) AAS
>>238
そりゃそうだけど、
長く勤めていても、いつやらかして、いつクビになるか
わかったもんじゃないよ。
247
(2): 2022/10/02(日)07:51 ID:PJQOIq8a0(2/8) AAS
>>241
またキャリアをイチからやり直すんかね?
これだから働いた経験ないやつは
248
(1): 2022/10/02(日)07:52 ID:ZVvuVAXB0(1) AAS
バイトを正社員までの繋ぎみたいに考えて働くからおかしなことなるんだわ。
249: 2022/10/02(日)07:53 ID:PJQOIq8a0(3/8) AAS
>>248
バイトは社長とか役員とかの繋ぎですね
250: 2022/10/02(日)07:53 ID:Dh5NU5qO0(2/26) AAS
>>217
助かりたいなら転職すべき
それなりのスキルは身に付けているはずだろうから
職種が合うならウチ来る?
251: 2022/10/02(日)07:54 ID:pT2FZ6Zy0(1/4) AAS
日本全国の中小企業を含めた正規雇用男性の年齢別平均年収はこんな感じ。

ちなみに年齢別平均年収は年齢別中央値とほぼ同じ年収となる
5歳毎の年代別平均年収と中央値は少し差異が出るけどね。

20代
22歳295万円、23歳309万円、24歳340万円、25歳365万円、26歳385万円、27歳407万円、28歳421万円、29歳432万円

30代
30歳446万円、31歳453万円、32歳463万円、33歳477万円、34歳488万円、35歳501万円、36歳513万円、37歳522万円、38歳522万円、39歳536万円

40代
40歳549万円、41歳552万円、42歳567万円、43歳567万円、44歳571万円、45歳575万円、46歳581万円、47歳582万円、48歳593万円、49歳615万円
省11
252: 2022/10/02(日)07:55 ID:w0IhquLP0(1) AAS
例えば

正社員 年収600万円 別に賞与夏冬合算で200万円

アルバイト 時給1800円×8時間労働×週5日(月20日勤務)×12カ月=3456000円

これぐらいで記事に書いてあるアルバイトが正社員に比べて3割~5割減くらいか。

確かにアルバイトは不満を持つわな。  
253
(1): 2022/10/02(日)07:55 ID:M4gaZSv+0(1) AAS
バイト→中抜き???
派遣→派遣元に言おう
254: 2022/10/02(日)07:56 ID:sK8FE3vW0(1) AAS
小泉さんが人件費削減打ち出して非正規雇用拡大、終身雇用廃止したのって今も氷河期や既婚率出産減少、低給料とかに影響受けてる? 
255: 2022/10/02(日)07:56 ID:1R2jcGWj0(6/6) AAS
もはや愛国心など近所の浅黒い外国人の群れを見ていたら消えたはず
金儲けに手口を選ぶ時代ではない
256
(2): 2022/10/02(日)07:56 ID:Dh5NU5qO0(3/26) AAS
>>247
バイト歴と言うキャリアか?
現場管理しているなら、施工管理技士くらい取っているだろうし
書類も作れるはずだから、同業他社で通じるキャリアは積んでいるはずだが?

オマエ、働いたつもりで何のキャリアもないだろう?
257: 2022/10/02(日)07:56 ID:UnGqDZHQ0(1/3) AAS
正社員登用がないならさっさと次
ができないくらいそこの作業が楽
258: 2022/10/02(日)07:57 ID:PJQOIq8a0(4/8) AAS
おまえらさあ
有能なバイトだからこんだけ長期で雇用されるんだろ
有能なら正社員か転職だよな?

転職まえにワンチャン正社員にしろよ、って要求すんのは当たり前じゃん
そんで断わられたら転職です

バカじゃないのおまえら
1-
あと 744 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s