[過去ログ] 【経済】スーパーの「オーケー」、悲願の関西進出へ 東大阪市に初出店 [凜★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
877(1): 2022/10/06(木)22:01 ID:pBEq+t700(28/32) AAS
>>851
ハナマサもそうなんだがなんで野菜あんなにたかいんだろうな
キノコはあほみたいに安くなるときがあるけど
年間で契約してるから季節でかわらんとかそういう理由なんだろうか
878(1): 2022/10/06(木)22:01 ID:x8WW41nx0(9/26) AAS
>>860
ライフやけどなんかちょっとコンセプトちゃうやん
879(1): 2022/10/06(木)22:02 ID:4n21zbIc0(4/11) AAS
>>872
同じようなスーパーチェーンが関西にもいっぱいあるから、新規出店が軌道に乗るのは中々難しいと思うよ
イオン並みの資本力で、もともとあるスーパーチェーンごと買い取ったほうが早いだろうね
880: 2022/10/06(木)22:02 ID:Un7cjt0L0(10/11) AAS
サンディは増えてるよね
最近見るよ
881: 2022/10/06(木)22:02 ID:PRJNMUT30(19/27) AAS
>>875
あそこは玉造の玉出です
森ノ宮に玉出はありません
882(1): 2022/10/06(木)22:02 ID:NpZSUo3H0(5/8) AAS
>>870
マンションが多くて意外に転勤族がいるぞ。関東ナンバーの車を結構みかける。
883: 2022/10/06(木)22:02 ID:0MMti9/50(1/4) AAS
>>66
サンディより安くて品質がよい状態を関西でも保てるかというと怪しいと思うけどね。
業スーは高いし、玉出、トライアル、ラムーは質がね
884(1): 2022/10/06(木)22:03 ID:2oLrfIez0(7/13) AAS
>>877
其れは玉手方式やなぁ
つかハナマサは元から肉卸しだからだろ
昭和に肉の食い放題で商談にいった事あるけど確かそうだったかと
885(1): 2022/10/06(木)22:03 ID:TLiucFB+0(11/16) AAS
>>823
サンディ
コノミヤ
業スー
とたまにライフ
886(1): 2022/10/06(木)22:03 ID:gxs2vxxb0(26/35) AAS
>>862
レス見てると大体の店が駅前立地以外では車が出にくいとかそういった立地を選んでる気がする
警備員立たせて交通誘導は行ってるけどやたら迂回ルートを走らせる様な案内になってるわ
交通の便が悪いとかで閉店した大型店舗跡地に出店する傾向がある
887: 2022/10/06(木)22:03 ID:z/q9G1m20(14/15) AAS
店員も全員関東から連れて行きたいが本音だろうな
適度な距離感のクールな接客が良いんだよね
田舎、特に関西のイミフな馴れ合いとか客同士の喧しいハイテンションは本当にウザい
888(1): 2022/10/06(木)22:04 ID:v1GV9wB80(3/3) AAS
>>879
スレ見てる限りではオーケーに近いといえる感じでもないようだが
889: 2022/10/06(木)22:04 ID:PRJNMUT30(20/27) AAS
>>882
中央線で一本で行けますよって不動産屋にだまされたのかな
嘘ではないんだけど
890: 2022/10/06(木)22:04 ID:XYylXRo10(2/2) AAS
部分部分でOKより安いものがあっても
OKは売ってるものがほぼ全て安い
東京も大阪も知ってるけど
OK来たら大阪のスーパー勝てないと思うよ
OKは安いけど店も綺麗
OKの安さはローコスト経営から来ているだけで品質とトレードオフではない
大手はPBの幅広さくらいでしか勝負できないと思う
あとOKは現金で払ったほうが安いというのも微妙かな
891(1): 2022/10/06(木)22:04 ID:gxs2vxxb0(27/35) AAS
>>870
ごめん書き方悪かった
転勤族が多く住むエリアからわざわざ車で買いに来ると言いたかった
892: 2022/10/06(木)22:05 ID:PRJNMUT30(21/27) AAS
>>886
他店がいやがるから安く手に入れられるんだろうね
893: 2022/10/06(木)22:05 ID:pBEq+t700(29/32) AAS
>>869
ハナマサの最安価格帯のウインナー(いわゆる弁当のタコさんウインナー)を食べると油が多いとかはどうでもよくなるな
ちょっとでも粗びきなら合格点をつけてしまうほどにどうでもいい差違だ
なお本場を知る外国人にとっては、日本のウインナーは業スーのクソぶっとい冷凍ウインナーだけが本物らしい
あとのメーカー品は全部くさいとか
我々の馴染みのある燻製液は彼らにはだめらしい、というかいわゆる本場の味ではないらしい
894(1): 2022/10/06(木)22:05 ID:0MMti9/50(2/4) AAS
オーケーは関西スーパーをH2Oに奪われたから自社で進出しただけだろう
895(1): 2022/10/06(木)22:05 ID:lPzxcxyA0(1) AAS
>>878
北畠のセントラルスクウェアあるのに高級車だらけで挙げ句運転手付きのセンチュリーで乗り付けられる玉出東の謎ライフ
896(1): 2022/10/06(木)22:06 ID:x8WW41nx0(10/26) AAS
>>885
東住吉にいた時はコノミヤめっちゃ使ってたなー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 106 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s