[過去ログ] 【国際】ロシア「実質的にNATOとの戦い」欧米側の軍事支援を非難 ★2 [凜★] (548レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
529: 2022/10/11(火)12:52 ID:jvQXp0mZ0(1) AAS
そう思うならNATOに攻撃してみてくれ。
530: 2022/10/11(火)12:54 ID:nAADXFv70(1) AAS
>>511
さんきゅー
そういやTPPが国滅ぼすとか騒いでたんなんだったんだろ
531(2): 2022/10/11(火)14:42 ID:lbOdOwk/0(1) AAS
通常戦はアメリカ抜きのNATOでロシアを7回滅ぼせるらしいから問題は核だけ
ロシアの核弾道ミサイルをどれだけ迎撃できるかが重要
北朝鮮のミサイルすら迎撃できない日本は論外だが
532(2): 2022/10/11(火)15:03 ID:5h3r1DSn0(6/6) AAS
>>531
ロシアの各発射基地はアメリカに全部把握されてて、欧米のミサイルの標準もセットされてる
兆候があればセットされてるミサイル全て放たれてすべての発射基地は瞬時に破壊される
533: 2022/10/11(火)15:03 ID:AxaH3IgW0(2/2) AAS
>>525
ドイツが西ロシアを統治する これがヒトラーの夢だったw
534: 2022/10/11(火)18:28 ID:eSpsIR9N0(1/2) AAS
>>493
それなっ!
535: 2022/10/11(火)18:34 ID:eSpsIR9N0(2/2) AAS
>>525
何で中国が入るのか?
536: 2022/10/11(火)23:05 ID:zTRalk4v0(1) AAS
>>532
使う使うと堂々と言ってるのに、爆撃機も使える使えないは別として準備してるのに、
兆候ナシと弱気の判断
537: 2022/10/12(水)04:54 ID:kstAb/ec0(1) AAS
書けた!
538: 2022/10/12(水)12:28 ID:ELjAhpYq0(1) AAS
トルコもNATO加盟国ですからねロシア軍人はよく覚えておくように
539: 2022/10/12(水)12:28 ID:8DM9aAaB0(1) AAS
毎日核が落ちたが確認してるのに無い。
540: 2022/10/12(水)12:29 ID:H7pjQjvQ0(1) AAS
>>1
実質敗戦
541(1): 2022/10/12(水)12:30 ID:gDZ1iImS0(1) AAS
軍事大国だと思っていたらロシア核以外はうんこみたいな戦力
中国はどうなん?
542(1): 2022/10/12(水)12:56 ID:QBSJRqdV0(1/2) AAS
>>541
ロシアを軍事大国だと思ってたのロシアだけだよ
543: 2022/10/12(水)12:57 ID:DfF4Awih0(1) AAS
侵攻しなければ軍事支援もなかっただろ
544: 2022/10/12(水)13:03 ID:QBSJRqdV0(2/2) AAS
>>531
日本は北朝鮮にミサイル撃ってくれとお願いする立場だろ
ミサイルが海に落ちるだけで批判が和らぐからな
545: 2022/10/12(水)14:13 ID:B0XcmfGK0(1) AAS
>>542
軍事力ランキング不動の2位だったけどね
米→露→中の順、さすがに来年は中露交代か?
546: 2022/10/12(水)14:45 ID:U3lyRGV20(1) AAS
またロシアが正論言ってる
547: 2022/10/12(水)14:58 ID:uL+zsegS0(1) AAS
>>532
問題は、ロシアの潜水艦だけだな。
勿論、中国や北朝鮮の潜水艦も注意しないと突然ロシアの味方になって参戦して来るかも知れない。
548: 2022/10/12(水)17:40 ID:4JoaZcXE0(1) AAS
NATO
一軍;アメリカ
二軍;英仏独伊
三軍;東欧その他
四軍;ウクライナ
ロシアはNATO四軍に四苦八苦している情けない「軍事大国」だって事だなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s