[過去ログ] 月間123時間…残業が減らない小・中学校教員 外部人材を倍増したのに 「業務削減が不十分」の声 ★2 [蚤の市★] (761レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
433: 2022/10/08(土)19:44 ID:bg5KOCxn0(1/3) AAS
>>1
部活動なんか教師にやらせるなよw
それこそ専門知識を持つ外部人材に任せろやw
438
(1): 2022/10/08(土)19:55 ID:bg5KOCxn0(2/3) AAS
>>436
民間で働いたとしても数年じゃ意味ないんだよな
新人を脱してそこそこ戦力になると思われて仕事を任せ始められてやっと最低レベル
年数でいえば5年以上の勤務経験は必要
445: 2022/10/08(土)20:20 ID:bg5KOCxn0(3/3) AAS
>>441
昔々は地元の名士が行っていたことだからなぁ
そういう人がいたとしても、今の教育現場(笑)みたいに、学校の雑用が勤務時間の多くを占めて本業を圧迫し、
多大な残業を強いられる糞みたいな仕事はやりたくないよなあ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.150s*