[過去ログ]
【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★] (1002レス)
【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
181: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/23(日) 10:12:54.95 ID:2Hk97a3b0 国の借金ガーの洗脳はそう簡単には解けないみたいだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/181
182: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/23(日) 10:13:14.16 ID:VC/ei5NI0 バブルが崩壊してから30年間も一体何をしてたんだ? 1200兆円の借金で食い繋いで 中国韓国の悪口を言って現実逃避してただけか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/182
183: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/23(日) 10:13:15.08 ID:ikR6BOBd0 >>165 いや、だから、ゾンビ企業を潰してそこの労働者はどこが吸収するの?と訊いてんの。 介護か?コンビニ店員か? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/183
184: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/23(日) 10:13:15.51 ID:vpUa9qpS0 まぁ給料あげないで内部留保していたらそうなるわな。投資してないんだもんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/184
185: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/23(日) 10:13:16.62 ID:Hrsua36k0 >>97 ブラジル レアル http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/185
186: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/23(日) 10:13:24.02 ID:IspuST750 >>95 借金してる中小企業や個人の多くは 一時的でもたぶんもたない それでも歪んだ現状は修正すべきだと思うけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/186
187: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/23(日) 10:13:26.34 ID:oTV2/xq30 >>160 そうなるべきだよな。 ホワイトカラーなんかAIの登場で今後必要なくなるしね。 弁護士までもロボットが対応するようになるかも。 大半は弁護士へ相談する人はタブレットで必要事項を書き込んでいくスタイルになる。 それを自動解析したのをみてごく少人数の弁護士が一日に何件も対応するだけ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/187
188: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/23(日) 10:13:31.55 ID:W0LyYqNn0 為替は神田が有能だから心配してない 経済は岸田が無動、黒田が任期終了だから大きな懸念だけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/188
189: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/23(日) 10:13:54.80 ID:dDEWoDax0 >>169 出ないよ テレビでも町工場のことをやってただろ? 材料費の値上がりが止まらないから 作れば作るほど損が膨らんで止まらない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/189
190: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/23(日) 10:14:02.61 ID:py2h0Hbz0 底辺日本人より移民の方が真面目に働いてくれるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/190
191: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/23(日) 10:14:03.72 ID:/af2JZ/M0 すまんうんこ漏らして部屋が大変な事になった 死にたい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/191
192: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/23(日) 10:14:32.19 ID:h/r0JL+x0 >>186 住宅ローンやなばい? 8割が変動で借りてるはず。 変動は金利が下がれば勝ちだが、 上げれば負けになるぞ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/192
193: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/23(日) 10:14:35.36 ID:2Hk97a3b0 >>184 政府が需要創出のための地ならしを怠ってるんだから企業が貯蓄超過になるのは仕方がない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/193
194: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/23(日) 10:14:42.67 ID:KYd269fw0 >>170 えっとじゃあ日本だけ円安円安騒ぐのは何故? 韓国も円安みたいなことになっても マスゴミは一切騒がないけど忖度かな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/194
195: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/23(日) 10:14:47.21 ID:OSImkRdq0 原材料の値段上がってもそれの対応だけで労働者に回すだけの値上げができずじり貧やな 輸出企業は儲かるつっても輸出製品作るための原材料も同じかそれ以上上がっとるやろ この国はもう一部の上級だけが潤って残りのカスはまとめて貧乏になるしかないんや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/195
196: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/23(日) 10:14:49.56 ID:ubILB8F70 30年間賃金上昇を止めてみました そして32年前の水準へ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/196
197: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/23(日) 10:15:08.89 ID:jNbGcKkt0 >>77 確か2%目標だったから大幅に達成されたよな! はぁ・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/197
198: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/23(日) 10:15:13.72 ID:FivH53Cc0 30年間やってきたのは増税で経済殺すだけでした まずは減税、成長どうのこうのその後だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/198
199: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/23(日) 10:15:26.05 ID:rCOuKCt50 >>168 俺もさ農業ではないけど田舎の静かな所に住みたくて移住したのだけど 近隣住民との付き合い方、距離感に未だに慣れない 田舎はある程度協調性ある人間でないと無理 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/199
200: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/23(日) 10:15:35.00 ID:oTV2/xq30 >>172 そのデフレになった原因はネットの普及とスマホの登場もあるね。 スマホが発明されてから日本の得意分野がことごとく壊滅した気がする。 FAX、コピー機、デジタルカメラ、ビデオ再生機、計算機、時計などなど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/200
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 802 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s