[過去ログ] 西九州新幹線 開業1か月 平均乗車率33% [少考さん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: 2022/10/24(月)21:14:03.00 ID:ddLcORLK0(1) AAS
撮影にゆかねば
105: [s] 2022/10/24(月)22:11:44.00 ID:VqKwYTfY0(1) AAS
函館までしか行かない現北海道新幹線下回ったらやばいでしょ
177: 2022/10/24(月)23:45:23.00 ID:4QeGMk8/0(3/3) AAS
ついでに長崎駅のホームから路面電車の電停までアホみたいに遠くなるというおまけ付き
353(1): 2022/10/25(火)11:07:25.00 ID:x4qQ/RFl0(5/99) AAS
>>350
在来線は2~3kmごとに駅があって客を拾ってる
街が連なってないとダメで地方でそれを維持するのは無理
526(1): 2022/10/25(火)13:45:52.00 ID:/+qt9chp0(7/19) AAS
鉄オタ共は新幹線ならJRが無尽蔵にお金を出し続けてくれる、
って思い込んでるところが愚かなんだよ
在来線だろうが新幹線だろうが需要がなければ切られるに決まってる
583(1): 2022/10/25(火)17:05:09.00 ID:O1EYHb8Q0(3/3) AAS
車両を減らしたら乗車率上がるよ
812: 2022/10/25(火)22:51:22.00 ID:uWtwB21j0(5/5) AAS
FGTあきらめないで、もうちょい改善したら博多乗り換えの方が乗り換え減るからいいのに。
山陽乗り入れはしばらく諦めるしかないが
998: 2022/10/27(木)00:25:28.00 ID:LNx2Lurp0(1/2) AAS
>>994
在来線特急なくなって、在来線非電化も非電化になって選択肢減ってんじゃねーか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.119s*