[過去ログ] 「儲けすぎのNHK」剰余金は2231億円、新社屋に1700億円、受信料未払いに罰金案も [パンナ・コッタ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
334: 2022/11/02(水)15:05 ID:WvxDDnzN0(3/3) AAS
いまだにテレビ見てる奴の責任だわ
335: 2022/11/02(水)15:05 ID:HpKdkbiv0(2/2) AAS
>>10
その通りだわ
336: 2022/11/02(水)15:05 ID:ye5PZXz90(1) AAS
24時間ニュースと天気予報だけやっとけよ。今の1/10の経費で余裕やろ
337: 2022/11/02(水)15:05 ID:g8xwVwT80(3/4) AAS
ニュースと天気予報だけやってろ、受信料月100円払ってやる
338: 2022/11/02(水)15:05 ID:Ts9RQeVO0(2/3) AAS
壺解散の次はnhk解散だよ
339: 2022/11/02(水)15:05 ID:N1tSv04j0(1/3) AAS
光熱費上がってるし
ほんま受信料はムダ金やわ
340(1): 2022/11/02(水)15:05 ID:pDus+3k30(2/5) AAS
>>257,284
>>301,325
こ
341: 2022/11/02(水)15:05 ID:FDw1zLFd0(1) AAS
時代遅れの法律をいつまで盾にする気なんだろな
342: 2022/11/02(水)15:06 ID:OpVeRuLZ0(8/8) AAS
>>302
海外はBSだよ
343: 2022/11/02(水)15:06 ID:oYXab/lH0(2/2) AAS
上級さまは底辺の賃金が低いのを
無能やらかというんやから
上級NHKはコンテンツで勝負する
時が来たのでは?優秀な上級さまなら
広告、課金もいっぱいくるやろ
徴収とか恥ずかしいことせずに
実力で勝負するときが来たのでは?
344(1): 2022/11/02(水)15:06 ID:su6lx++60(1) AAS
国営化して足りない財源に充てろよ強制なんだから
345: 2022/11/02(水)15:06 ID:FCRBHMMV0(1/79) AAS
>>1
ふざけるなよ!
346: 2022/11/02(水)15:06 ID:LtVZFatN0(7/15) AAS
>>319
NHKの歴史は
白黒からカラー
全国津々浦々に電波届ける
衛星放送
ハイビジョン
地デジ
4k放送
これら設備増強するたびに値上げしていった歴史だからな
347: 2022/11/02(水)15:06 ID:C6/E+VUS0(1/3) AAS
>>287
ことある事に海外ではー、最近だと更なる消費税増税で使われがち
でもこういう都合の悪い事はスルーるするんだな
348(1): 2022/11/02(水)15:06 ID:VB75zD3N0(6/8) AAS
>>313
本人の同意無しに役所が勝手に個人情報を渡すなんてことあるの?
349(1): 2022/11/02(水)15:06 ID:1NgZPZP60(2/2) AAS
NHKのことを考えるだけで血圧上がるわ
350: 2022/11/02(水)15:06 ID:pDus+3k30(3/5) AAS
>>257,273
>>284,325
れ
351: 2022/11/02(水)15:06 ID:0AexqqeI0(1) AAS
受信料とるなら中韓礼賛報道やめてほしい
352(1): 2022/11/02(水)15:06 ID:JFD1P4zx0(1) AAS
データセンターでさえ建築費200~300億なのに1700億ってどうなってんの?
353: 2022/11/02(水)15:06 ID:FBBFhW920(1/4) AAS
壺が絡んでるんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 649 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s