[過去ログ] ウクライナ軍が人類史上初の水上ドローンで対艦攻撃 中国軍自爆ドローンによる海上自衛隊無力化の恐れも [朝一から閉店までφ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
594(1): 2022/11/04(金)01:12 ID:7p/ztdsP0(4/10) AAS
というか小型自爆ドローンは低空を小さな物体が飛ぶのでレーダーで捉えにくく素でステルス仕様だ
それはそれとして、ステルス仕様の戦闘機そのものを次世代ドローンとして開発している
生きている間に戦闘妖精雪風の世界が実戦レベルにきたのは喜ぶべきか嘆くべきか
技術が究極まで進化すれば、戦争をするのに人間など要らなくなる
595: 2022/11/04(金)01:13 ID:EfsMgDXw0(5/8) AAS
>>594
Mig21まだ使ってる北朝鮮が強くなっちゃうじゃん
596(1): 2022/11/04(金)01:13 ID:hIduzKsK0(6/10) AAS
>>592
本土をどうやって沈めるんだよ
こっちは海上で位置は裸同然
向こうは山の中の合間から移動式発射台で撃ってたろ
597(1): 2022/11/04(金)01:14 ID:eaDepUmd0(1/9) AAS
日本の自衛隊がクソ弱い可能性
?部下へセクハラやパワハラが横行しており、士気がすこぶる低い可能性が高い
?他国より平均年齢が高く老害が多い。いざ有事になったときに
欧米諸国から最新式の兵器を提供されても、
老害ばかりで新しい技術を吸収するキャパがなく使い物にならない可能性がある
?ようつべなどで自衛隊の練度を絶賛する動画が散見されるが、
実際はウクライナの戦術をみると、新しい兵器をいかに使いこなせるかが重要なカギを握る
今ある時代遅れの兵器の練度が高くても何ら意味がないのである
?あれだけのロシアの惨敗ぶりをみて、いまだ10式戦車などの時代遅れに大幅に予算投入するあたり、
思考、行動などのフレキシブルさがない。実際に戦争になっときに、上の顔ばかり伺い機転の利いた
省1
598(2): 2022/11/04(金)01:15 ID:NM64QppR0(3/4) AAS
>>588
多分無理
通常の銃火器ではドローンを撃ち落とすのは難しいから
カウンタードローンという対ドローン兵器をアメリカは開発している
ただドローンの種類は無数にあるから
アメリカですら防げるか怪しい
599(1): 2022/11/04(金)01:15 ID:z+dTvWVn0(2/2) AAS
>>596
船に乗らずに侵略するんか
600: 2022/11/04(金)01:16 ID:SyTOeHxL0(8/16) AAS
>>577
トマホークは、あらかじめ指定された座標を攻撃する。
搭載されたセンサーは地形を照合して指定された座標から外れないように
するためのもので、センサーで目標を検知して目標を設定する機能は
ついていない。
目標の設定は、トマホークが通信できる状態の間に終わっている。
ちょっとは無知を自覚してくれよ、化石脳クン
601: 2022/11/04(金)01:17 ID:EfsMgDXw0(6/8) AAS
>>598
アメリカ人おおざっぱだから空中で核爆発起こしてEMPでドローン落としそう
602: 2022/11/04(金)01:17 ID:zGFwc4hP0(1/2) AAS
>>3
いや
空中レフェリーだろ
603: 2022/11/04(金)01:18 ID:7p/ztdsP0(5/10) AAS
バイラクタルに関してはウクライナ大本営とその信徒と化した気持ちの悪い西側報道で
「奇跡のバイラクタルによって連日大勝利」とアホみたいな報道をしていただけで
ロシア側は極普通に「〇機破壊しました」と発表を続けていた
そして戦場からほぼバイラクタルは一掃された
どちらが嘘つきだったかの証明の一つ
604: 2022/11/04(金)01:18 ID:zGFwc4hP0(2/2) AAS
ドローンえん魔くん
605(1): 2022/11/04(金)01:19 ID:hIduzKsK0(7/10) AAS
>>599
こっちは船で近付けないとなると米日の援護無し補給無しになる
台湾の補給が切れるまで兵糧攻めにするじゃないか?
606(2): 2022/11/04(金)01:19 ID:eaDepUmd0(2/9) AAS
現代の戦争の勝敗=ドローン技術
いまだ10式戦車とかトマホークとか大量に購入しているあたり
自衛隊はクソ弱そうだねw
607(2): 2022/11/04(金)01:20 ID:EfsMgDXw0(7/8) AAS
>>606
ばかだなあ
10式に大量のドローン載せれば最強じゃん
608: 2022/11/04(金)01:20 ID:sf+YN5fB0(1/2) AAS
そのうちドローンでステルス仕様のVF1バルキリー作りそう
609: 2022/11/04(金)01:21 ID:eaDepUmd0(3/9) AAS
>>607
別にのせなくてもいいだろww
のせる意味は?www
腹痛い、これだから老害はww
610: 2022/11/04(金)01:22 ID:EfsMgDXw0(8/8) AAS
まずドローンとUAVをマスメディアが区別するところから始めようず
611: 2022/11/04(金)01:22 ID:mXkHt7zL0(2/8) AAS
電磁波攻撃やECM攻撃から
防衛可能性なドローンつくるとなると
数百万円じゃ無理だね
やっぱり、ゲリラ向の単発兵器やね
612: 2022/11/04(金)01:22 ID:5H41yng50(4/5) AAS
ドローンズ
613: 2022/11/04(金)01:23 ID:CUNzn9xE0(1/2) AAS
韓国人が浦賀水道で大量のラジコンバクダンを空母ドナルドトランプにカミカゼ
第七艦隊消滅
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 389 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*