[過去ログ] ウクライナ軍が人類史上初の水上ドローンで対艦攻撃 中国軍自爆ドローンによる海上自衛隊無力化の恐れも [朝一から閉店までφ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41
(1): 2022/11/03(木)19:59:54.09 ID:9YFd6IuB0(1) AAS
そんなんて無力化できるんなら
太平洋戦争は回天で勝利だよw
142: 2022/11/03(木)20:34:22.09 ID:HwPLpm8F0(3/6) AAS
海軍兵力が全滅してからが本当の戦い
340: 2022/11/03(木)21:40:54.09 ID:m27q2X3x0(4/12) AAS
>>335
無人なら
恐怖や焦りや混乱もなく疲労もしないし
精度は上がるわな
373: 2022/11/03(木)21:56:08.09 ID:17FgFUup0(1) AAS
数十万人の工作員いるもんな
どことも領土接してないのに根拠地が一番が危険という訳分からん時代になってる
408
(1): 2022/11/03(木)22:13:27.09 ID:Fv5VnS/Z0(1) AAS
日本は軍事用ドローンは有用では無いから開発しないとか言ってたなたしか
昔から何も変わらない日本の無能な上層部
正直今の自衛隊は中国には勝てないと思う
452: 2022/11/03(木)22:41:18.09 ID:CZ3TfjN20(1) AAS
こっちがやれば良いだけ
488: 2022/11/03(木)23:28:51.09 ID:NyEtD6eP0(1/2) AAS
>>484
自立動作する無人機はだいたいドローン
スターウォーズのあれと同じ
532
(2): 2022/11/04(金)00:27:19.09 ID:4D4txY8L0(5/9) AAS
>>530
いや日本はドローンが禁止されてるだろ
ソフトって日本は独自で衛星持ってんだけどw
588
(2): 2022/11/04(金)01:09:48.09 ID:EfsMgDXw0(3/8) AAS
CIWSでドローン落とせぬのけ
598
(2): 2022/11/04(金)01:15:06.09 ID:NM64QppR0(3/4) AAS
>>588
多分無理
通常の銃火器ではドローンを撃ち落とすのは難しいから

カウンタードローンという対ドローン兵器をアメリカは開発している

ただドローンの種類は無数にあるから
アメリカですら防げるか怪しい
827: 2022/11/04(金)09:13:49.09 ID:VsrcHRmk0(2/2) AAS
>>2

まず共産党は解党しよう
873
(1): 2022/11/04(金)12:01:29.09 ID:jPN0lR7f0(1) AAS
普通に弾幕張れば防衛できそうな気がするけど、何かドローン側で対応策でも持ってんのかな?
885
(1): 2022/11/04(金)12:45:35.09 ID:0GT50PPb0(9/10) AAS
>>883
核兵器の材料なんか六ケ所村に大量に備蓄しているだろ。
IAEAとかから色々文句言われていたが、もんじゅに代わる高速増殖炉の計画も立ち上がったし。
891
(1): [age] 2022/11/04(金)12:53:38.09 ID:0VF034hb0(16/20) AAS
>>875
それは>>858
904: 2022/11/04(金)13:07:36.09 ID:h2BFhtyI0(2/2) AAS
>>897
すでにあるのか…すげぇな
978: 2022/11/04(金)20:45:03.09 ID:w/Rt4LBf0(1) AAS
>>977
恥ずかしい国だったんだな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.339s*