[過去ログ] ウクライナ軍が人類史上初の水上ドローンで対艦攻撃 中国軍自爆ドローンによる海上自衛隊無力化の恐れも [朝一から閉店までφ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
256: 2022/11/03(木)21:13:13.38 ID:i9CBwZIS0(1) AAS
震洋や回天が無人兵器に進化しちゃった
これが強力でない訳がないよね
391(1): 2022/11/03(木)22:02:10.38 ID:YLhpbgRf0(1/2) AAS
ドローンすげーと思ったけど早い話が安い誘導弾だよな
630(1): 2022/11/04(金)01:36:17.38 ID:SyTOeHxL0(10/16) AAS
>>624
ウクライナ戦争が始まった時、ゼレンスキーは「危険なウクライナからどんどん国民を逃しましょう」
なんてやらなかった。
逆に、「徴兵適齢の男子は出国禁止」として、女性にまで国民皆兵を命じた。
だから現在のウクライナの善戦がある。
ごく一部の女性や子供を除けば、台湾人の避難は考慮しなくて良い。
まともな指導者なら出国させないだろうし、逆に「全人口のx割を避難させる」なんて言ってる政府なら
勝ち目がないから見捨てて良い。
810: 2022/11/04(金)08:29:36.38 ID:EKKpQpJT0(6/8) AAS
>>802
モーターで潜伏潜航されたら発見無理だしな
無人だからバッテリー尽きるまで何日でも待機可能
835(3): 2022/11/04(金)09:29:31.38 ID:ZynVH6li0(1) AAS
搭載してるミサイルも弾薬も有限なんだから、高価な対艦ミサイルで飽和攻撃するより、安価なドローンを大量に向かわせて弾薬消費させてから本格的に攻撃って理に適ってるよね。
ただでさえ金のない自衛隊が何で軽視してるのかわからん。
920(1): 2022/11/04(金)13:38:45.38 ID:sS1zNK6+0(1) AAS
日本はドローン技術では支那の1歩も2歩も後ろだからな
正直キツイところだ
1000億以上もの血税で揃えた装備が
桁が3つ以上違う安い兵器に容易く轟沈されてしまう
日本人全体で技術に対する考え方がこの数十年で
とてつもなく劣化した
これを取り戻すのはとても困難な事、日本人の多くの血が
必要になるかもね
960: 2022/11/04(金)16:37:13.38 ID:88c3qzgr0(2/2) AAS
>>532
軍用なら民間規制関係ないだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.204s*