[過去ログ] ウクライナ軍が人類史上初の水上ドローンで対艦攻撃 中国軍自爆ドローンによる海上自衛隊無力化の恐れも [朝一から閉店までφ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14(2): 2022/11/03(木)19:48:13.90 ID:xpVyktxB0(1/3) AAS
なんの為のイーズ図鑑だょw
飽和攻撃するだけなら中国は弾道ミサイルでも出来るし日本の軍備に影響なんかないやろ
115: 2022/11/03(木)20:24:27.90 ID:R/lcVYyo0(1) AAS
AIやカメラで判断して当たりに行くなら逃げようもないね
もうドローンなしの戦争はありえなくなったんだね(´・ω・`)
128: 2022/11/03(木)20:28:59.90 ID:XcE5FPeA0(1) AAS
ああ、スターリンク使った遠隔操作のやつだね。
192: 2022/11/03(木)20:51:20.90 ID:QAN4hQ270(1/4) AAS
つかドローン兵器は何年も前から実用化されて石油基地狙ったテロ攻撃でも使われてたろ
防衛省の常識が昭和で止まってるんだよ。無人兵器が実用化されている現代でも有人兵器に拘ってるとかアタオカもいいとこ
日本なんて専守防衛だからドローン兵器を大量に配備するほうが有効なのにね。
まぁこれも利権だろうね。格安ドローン兵器では政治家も企業も旨味がないってこと
490: [age] 2022/11/03(木)23:31:55.90 ID:lqVImc4P0(13/13) AAS
>>288
水際で食い止める戦法は、小舟での夜襲と併せて元寇の時にテキメンに効いたからって、そのまま墨守してたんだよね。
もっとも、後にそれじゃ通じないと反省して、トンネルを掘って籠もって、上陸するまでダンマリを通して、上陸して入り込んできたら狙い撃ちする手で相当に損害を与えたけど。
673: 2022/11/04(金)02:50:31.90 ID:ThfQrbu/0(2/2) AAS
つか今回の戦争で日本の自衛隊って色んなものが足りなすぎるって素人でもわかるようになったな。
研究開発や弾薬とか兵器とか作る工場なんかも含めて
746: 2022/11/04(金)06:53:23.90 ID:EPF621Xv0(1) AAS
水上では無理でしょ
水中ならいけるかもしれんが、魚雷でええやん
759: 2022/11/04(金)07:29:27.90 ID:26LkK+LE0(1) AAS
次は人工衛星からのレーザー光線攻撃
951: 2022/11/04(金)15:39:42.90 ID:uXqoEQGi0(1) AAS
日本まで飛んで潜って来れるドローンだと結構大型になるしバレるんじゃね?
まぁ国内に一杯工作員予備軍いるからそいつ等が使うか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.977s*