[過去ログ]
ウクライナ軍が人類史上初の水上ドローンで対艦攻撃 中国軍自爆ドローンによる海上自衛隊無力化の恐れも [朝一から閉店までφ★] (1002レス)
ウクライナ軍が人類史上初の水上ドローンで対艦攻撃 中国軍自爆ドローンによる海上自衛隊無力化の恐れも [朝一から閉店までφ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667471894/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
983: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/11/04(金) 21:50:21.48 ID:Etb7qqrA0 艦船に一斉に飽和レベルのチャフ撒くドローンを突撃させたのち 本土に弾道ミサイルぶっぱすれば日本ふつうに低コストで終わりそうよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667471894/983
984: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/11/04(金) 21:51:46.83 ID:ag4SdT+L0 魚雷のさらに進化バージョンで 何ヵ月も海域に滞在して、獲物が来たら突っ込む奴ならすぐ実用化できそうだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667471894/984
985: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/11/04(金) 22:03:39.05 ID:SyTOeHxL0 >>984 それ、自衛隊がすでに実用化している「無動力機雷」だよ。 無動力なので潜伏できる期間が恐ろしく長い。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667471894/985
986: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/11/04(金) 22:05:35.32 ID:ZqoAvxb10 >>984 海上なら、目視確認が可能 昔なら、人を立てて 目視確認してたが 今はやってない レーダーでは、発見できない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667471894/986
987: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/11/04(金) 22:19:23.17 ID:dJpdhKei0 何にせよ自爆型は怖い 日本海で消滅した弾道ミサイルも本当に“失敗”だったんだろうか? 飛び越えると見せかけて自爆させたんじゃないだろうな そんなことを都市部の真上でやられたら… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667471894/987
988: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/11/04(金) 22:29:42.01 ID:pgD9OxMc0 人類史上初の水上ドローンは 当時ドローンという概念はないけど 氷山空母でかろうじて名前を知られてるジェフリー・パイクの 震洋のラジコン版みたいなものだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667471894/988
989: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/11/04(金) 22:42:12.82 ID:Ldo0SKfO0 どうせシナ畜が自爆するんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667471894/989
990: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/11/04(金) 23:04:36.66 ID:Q9dxrMgY0 コール襲撃事件みたいなのが簡単にできてしまうってこと? あかんやん… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667471894/990
991: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/11/05(土) 01:58:55.68 ID:wGjiSa5U0 水上で110キロも出るんじゃどうにもできんなこれw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667471894/991
992: ニューノーマルの名無しさん [age] 2022/11/05(土) 02:21:51.14 ID:pEAzUR8z0 そんなに出せるのか。素晴らしい。 MHI、川重の他、三井、住友、来島、ヤマハ、その他総出で 作るべきだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667471894/992
993: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/11/05(土) 05:21:23.81 ID:j8BzTYA00 昔から対艦ミサイルや魚雷がある ドローンにはその応用で対処できるだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667471894/993
994: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/11/05(土) 05:37:38.79 ID:phC+RZiW0 >>925 向こうは戦争反対などど叫んだら即逮捕イケイケドンドンだけど、そんな国と不抜けた日本で勝負になるとでも? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667471894/994
995: ニューノーマルの名無しさん [age] 2022/11/05(土) 07:02:30.68 ID:pEAzUR8z0 >>993 そこでドローンの価格(桁違いの安さ)が強みになる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667471894/995
996: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/11/05(土) 08:04:01.65 ID:MY3SDbj00 もう水上艦は防潜網付きのドックから出ちゃいけないんだよ。潜水艦で全ての業務をこなすしかない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667471894/996
997: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/11/05(土) 08:22:52.66 ID:MY3SDbj00 >>826 動画を世界中に視聴させるのが目的なんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667471894/997
998: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/11/05(土) 08:26:16.35 ID:6kgs15PP0 いずれドローン対ドローンの戦いになるのか ドローン大国くの日本は有利になるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667471894/998
999: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/11/05(土) 08:53:09.57 ID:MY3SDbj00 しかし、今後はロシアも容易にセバストポリ軍港への侵入を許さないだろう。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667471894/999
1000: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/11/05(土) 09:12:07.07 ID:Bj1Yow9d0 >>972 積載できる弾薬類には上限があるので http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667471894/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 1日 13時間 33分 53秒 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667471894/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/login.php http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667471894/1002
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.287s*