[過去ログ] 奨学金返済残り450万円…37歳女性、結婚したいが「無理かもしれない」文学の博士課程中退、先生になるも5年前転職 ★3 [神★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
271: 2022/11/09(水)10:11 ID:zI8kWCqz0(1) AAS
文系の大学院()
272: 2022/11/09(水)10:11 ID:YHvjkgR20(5/44) AAS
>>254
そんな事したら本人の為にならんでしょ
借りたもんは返す
小学校で習った事やん
273: 2022/11/09(水)10:11 ID:Td6dCyOP0(1) AAS
「出来ちゃった…♥」って言われるのと「借金450万あるの…♥」って言われるの、どっちがイヤだろうか?
274
(1): 2022/11/09(水)10:11 ID:XPveqwIc0(9/13) AAS
>>265

理系は就職予備校、文系はカルチャースクールと教育すべきだわな

本来実家が一生食うに困らないほどの金持ち以外、文系なんて行ってはいかんのよ
275
(1): 2022/11/09(水)10:11 ID:uSciIeIb0(3/5) AAS
>>260
奨学金は学生にとってありがたい制度で、ほとんどの学生が有利に利用できているのに
被害者面煽るため、>>1のように一部の不器用な学生、一部の不幸な学生をことさらにピックアップしてる気はする
その他の奨学金の負担が重い記事もみんなそう
276: 2022/11/09(水)10:12 ID:aHAAn70K0(1) AAS
源氏物語て学ぶとかいうものなのか?
277: 2022/11/09(水)10:12 ID:UkToIgXJ0(1) AAS
プロローグ

源氏物語が大好きだった。あこがれの街、京都の大学で源氏物語を学ぶのが夢だった。
一方で実家は、父親がギャンブルにおぼれ、
多額の借金を抱えていた。

第一章 目が覚めたら源氏時代にタイムスリップしていた私
第二章 どうすんのこれ?
第三章 平安時代で侍に殺されそうになる
第四章 スマホ没収!牢屋に入れられる。もうだめかも・・
第五章 平安時代なんて大嫌い!令和に戻りたい!
第六章 スマホもないネットもないショッピングモールもないコンビニもない源氏時代にタイムスリップしてしまった私どうすんのこれ?
省4
278: 2022/11/09(水)10:13 ID:JKurwi0+0(2/2) AAS
やりたいことがあるのはいいが、やりたいことが金にならないことなら趣味の範囲にしとけ
279: 2022/11/09(水)10:13 ID:pJy7do7d0(1) AAS
長く勉強しても食えないんじゃ、なんのために勉強しているのかさっぱり分からん
それでも本人が仙人の境地で満足していたらまだいいけど、俗世の欲が捨てられない
となれば、趣味と言われても仕方ない
280
(1): 2022/11/09(水)10:13 ID:gMLcyKre0(3/5) AAS
>>241
借金1000万かけて手に入れた教員免許

その教員免許でちゃんと正規教員に就職できた

仕事が合わないので辞めまーすwww

「借金だけが残った・・・苦しい・・・子供欲しい」

フリーダム過ぎるだろ
どういう神経してりゃこんな無軌道な人生になるんだ
281: 2022/11/09(水)10:14 ID:rNgXz6jE0(1/3) AAS
知人の娘は二流私立の文学部で更に場末の小劇団活動に夢中になってチケット買ってくれ買ってクレーって迷惑だ
私立文系への税金による補助は本当にやめて欲しい
282: 2022/11/09(水)10:14 ID:h/0aMabZ0(1/2) AAS
文学部って社会学部以上に就職厳しいだろ
でも、この年令ならポスドク問題噴出してたのになんで博士課程に進んだんだろ?
勉強はできてもしょせんはまんさんなのか
283: [age] 2022/11/09(水)10:14 ID:C7/zKZTV0(1) AAS
オワタ!
284
(3): 2022/11/09(水)10:14 ID:1oq3VpX80(2/2) AAS
最近文系出身のやつが上長になったが、前が理系出身の人で色々な商品関係の理系でわからないこと聞けたが、

文系が必死になること、チームのルール作りとかw

商品の事を知ってる前の上長のほうが良かった、文系いらん、究極文系いなくても会社回せるしな。
285: 2022/11/09(水)10:14 ID:XfRKeH1/0(1/3) AAS
確かに結婚前提ぽい相手から借金あると聞いただけでドン引きしそう。しかも450万って37でまだそんなに残ってるんかいってなりそう
金持ちじゃない限り借金返せた頃には老後になってんじゃん
286: 2022/11/09(水)10:14 ID:ykPddB780(11/12) AAS
>>274
韓国がすでにそうなってる。あの国は理系しかマトモな就職無くなってるからみんな理系に行く。「文系でごめんなさい」なんていう流行語があるくらい文系がトコトン駄目と思われてる模様。
ただ当人の適性あるから理系について行けずうつや自殺なんてのも増えてるみたいだが。

子供が文系行くならある程度グランドデザインを
先生や親が言ってやる必要あるよ本当に
287: 2022/11/09(水)10:15 ID:YHvjkgR20(6/44) AAS
>>280
ギャンブル中毒の親の遺伝子引き継いでるやんw
288: 2022/11/09(水)10:15 ID:/+v8PHCz0(1) AAS
紫陰部 げえじ物語
289
(2): 2022/11/09(水)10:16 ID:FBR5Dmbt0(1) AAS
この女はいったい何をしたかったのかが全く伝わらないな。
ただ京都にいってキャンパスライフを満喫したかっただけじゃないのかと。
これだけ思考が短絡的過ぎると同情論は増えないよね。
まぁモデルは居ても大半がパヨクの作文だろうから暇つぶしには丁度良いが。
290: 2022/11/09(水)10:16 ID:VRkH0o7+0(3/6) AAS
あと少しの辛抱だ。

ハイパーインフレになったら
450万なんてコーヒー一杯くらいになるんだから
ちょっとバイトすればすぐに返せる。
1-
あと 712 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.077s*