[過去ログ] 奨学金返済残り450万円…37歳女性、結婚したいが「無理かもしれない」文学の博士課程中退、先生になるも5年前転職 ★3 [神★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
463: 2022/11/09(水)11:01 ID:tNc81Z1G0(1) AAS
一番気持ち悪い、意味のない女
464: 2022/11/09(水)11:02 ID:Z601bZIv0(2/2) AAS
でも550万は返したんだから
立派なもんだね
465: 2022/11/09(水)11:02 ID:YHvjkgR20(16/44) AAS
>>438
あの記事も酷かったなw
人権ガーのせいでモラルが低下しとるね
466: 2022/11/09(水)11:02 ID:CyGHKDqC0(1) AAS
甘えるな
467(1): 2022/11/09(水)11:02 ID:HjHRNLuG0(10/16) AAS
>>452
俺の逆だな
理学部含む理系で6年ガッツリやって
技術職で入ったけど
活躍するのは
文章能力
法律知識
社会心理学
だ
数学的な論理的な整理能力も役には立ってるが、高校レベルで十分だな
468: 2022/11/09(水)11:02 ID:ZJQ3WtSA0(1) AAS
俺も奨学金借りてたけど単純にこの人借り過ぎだろ!
469: あげ 2022/11/09(水)11:02 ID:C0z2PyT+0(1) AAS
>>3
それ
道楽で大学に行った自覚なあい
470: 2022/11/09(水)11:03 ID:6C7ufxlv0(4/5) AAS
京大の院を卒業してたら公務員の司書になれた?
471: 2022/11/09(水)11:03 ID:YHvjkgR20(17/44) AAS
>>443
ええ事言うね
政党立ち上げたら?w
472: 2022/11/09(水)11:03 ID:HjHRNLuG0(11/16) AAS
>>462
文系なんだからそれなりの返し方あるだろ
単なる煽り返しは文系理系以前だろ
473: 2022/11/09(水)11:03 ID:Wz75Q8020(1) AAS
>>310
値切られたんか?
474: 2022/11/09(水)11:04 ID:MgszFIHq0(9/10) AAS
>>458
地方史いいね!
というか今まさに防災関係において文理連携が進んでる分野やんけ!!
475: 2022/11/09(水)11:04 ID:kUgNR8bA0(1) AAS
ある意味ギャンブルに溺れるよりたちが悪い
476: 2022/11/09(水)11:04 ID:/exsmRV10(4/4) AAS
出家・解脱するのは?
「魔境に入っていた…」 東大卒僧侶・小池龍之介が解脱失敗を懺悔! 一体どういうことか…徹底解説!
『考えない練習』、『超訳 ブッダの言葉』などの著書で知られる小池龍之介氏が「還俗宣言」(出家者が俗人に戻ること)をした。
小池氏は、昨年秋に「数年後に解脱する」と公言し、『解脱寸前 究極の悟りへの道』(幻冬舎)※を上梓し、解脱に向けて路上生活を送っていた。
解脱に向かって突き進んでいたはずの小池氏だが、今月13日から動画投稿サイト「YouTube」に小池氏名義で一連の“懺悔”が投稿されている。
映像はなく、ICレコーダーに録音された小池氏の声のみが収録されており、最初の動画「1番目:懺悔1(小池龍之介より)」では、小池氏が46分に渡って自分の罪を懺悔している。
外部リンク[html]:tocana.jp
477: 2022/11/09(水)11:05 ID:qct28eiD0(1) AAS
普通に先生やってりゃ返済できてるのに
こんな自己都合のケース持ち出すなよ
478: 2022/11/09(水)11:06 ID:bwlBL3IM0(1) AAS
この人は学生時代も学校関係外でアルバイトしたことないのだろう
479: 2022/11/09(水)11:06 ID:3bbBwDEA0(5/22) AAS
200万かせいでも40万以上は課税でもってかれるし
そこからさらに奨学金の返済やるんだから
まじで自民党は日本人を壊滅しようとしてるとしか思えない
実際そうなんだが
480(2): 2022/11/09(水)11:08 ID:E38dQMsL0(1) AAS
1千万も借りられるもんなのか
481: 2022/11/09(水)11:08 ID:MgszFIHq0(10/10) AAS
>>467
うちの親父みたいだw
工学部卒で重電メーカー入ったのに労組専任になってしまい使う技能がまさにその3つ
482(1): 2022/11/09(水)11:09 ID:HjHRNLuG0(12/16) AAS
自然科学の世界では、
事象を極限までに正確に、客観的に、端的に記述する必要があり、それはほぼ1点に集約されるが、
社会では相手を説得したり理解を得るために
同じ内容であっても
レトリックや物語を駆使して、
相手に合わせて記述を多様に使い分ける能力が求められる
実際には、自然科学の世界でもレトリックやストーリーは必要で、相手によって使い分ける必要がある
ここを理解できてない、文系ディスるだけの無能理系が一定数いる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 520 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s