[過去ログ] 一般家庭の庭先にも設置可能…660万円の「核シェルター」問い合わせ続々 [朝一から閉店までφ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26(1): 2022/11/10(木)12:25:14.67 ID:bjBU8g0i0(1/11) AAS
>>1
核シェルターを設置しようとすると
どこからともなく湧いて出た市民に反対されるぞ
59(1): 2022/11/10(木)12:31:01.67 ID:gIH2Vu220(1) AAS
うーんよくわからんな
そこまで生きていたいのか?
核で崩壊した世紀末世界で?
162: 2022/11/10(木)12:45:48.67 ID:V8+NbMhz0(1) AAS
おもろいな
196: 2022/11/10(木)12:50:13.67 ID:0x8PAvmz0(1) AAS
インディージョーンズだっけか?冷蔵庫の中で被爆大丈夫らしい
デカい廃棄冷蔵庫買う方がお得w
224: 2022/11/10(木)12:55:47.67 ID:Q7KS6sai0(1/4) AAS
中性子線を防ぎたかったら鉄水遮蔽体だな
鉛じゃ無理だろ、ガンマ線しか防げない
280: 2022/11/10(木)13:09:42.67 ID:uPMxYPmA0(1) AAS
シェルターで1次被害をしのいでもその後が地獄じゃないの
蒸発した方がいいわ
574: 2022/11/10(木)14:54:00.67 ID:MNMCnRsF0(1) AAS
問い合わせ
↓
売れたとは言ってない
ってことだな
609(2): 2022/11/10(木)15:11:05.67 ID:ZVdb/6rP0(4/5) AAS
>>559
広島では熱線による被害を受けたのは半径四キロぐらいだったみたいだから、威力十倍で熱線がとどく範囲が体積で十倍になるとかなら地表の被害範囲は二倍ちょっとの半径十キロてなどころじゃね?
大都市一つは壊滅するけど郊外までは被害はいかないってぐらいじゃねえかな
694: 2022/11/10(木)16:17:21.67 ID:A58d+yUL0(1/4) AAS
簡易シェルターとかなんの意味もねえわ一瞬だけ長生きしてどうするんや…
747: 2022/11/10(木)17:01:10.67 ID:xm4EBvNf0(1) AAS
田舎に落とすなよ
797: 2022/11/10(木)18:03:41.67 ID:X1hUwFmc0(2/2) AAS
>>794
それは当然地下にすべきだよ
家庭用シェルターも地下埋設が前提だと思う
883: 2022/11/10(木)20:28:45.67 ID:N7B0K5DU0(1) AAS
>>882
広島原爆級なら土蔵造りの蔵に入ってた人が助かったレベルよ
なんつーか海外の人は核爆弾を過小評価しすぎだけど
日本人は核爆弾を過大評価し過ぎだ
941: 2022/11/10(木)22:07:45.67 ID:S1PQI4vj0(4/4) AAS
>>918
放射能で死んだ死体を食うしかねぇな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.304s