[過去ログ] NHK受信契約、想定の4倍ペースで急減 会長「改革の過渡期」強調 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
482: 2022/11/10(木)17:47 ID:wc+zWJas0(1) AAS
俺は動画のサブスクを3つ契約してるけどNHKは未契約だな
483: 2022/11/10(木)17:47 ID:TxB1pnNn0(1) AAS
>>472
まぁ死者からは受信料取れないよね
NHKなら取ってそうで怖いけどw
484: 2022/11/10(木)17:47 ID:Jj+yYABy0(1) AAS
どうやって搾り取るかしか考えてないで
内部の改革をしろよ
485: 2022/11/10(木)17:47 ID:F7hg1/ev0(1) AAS
もういらんよ
停電したときは
テレビつかないから
スマホでTwitterやABEMAを見てたわ
NHKの役割は終わった
486: 2022/11/10(木)17:47 ID:j/YYUWWP0(6/10) AAS
スクランブルにしたら殆ど解約されるから意地でもやらないとか本当にクズ
487(1): 2022/11/10(木)17:48 ID:+hcK/Wc30(4/4) AAS
NHKの受信料すらというが年間2万超なんだよね
年収300万とかの貧困だと可処分所得の1割とかになるんじゃねーの?
そんな価値ある???
それよりずっと金はあるが絶対嫌だわ
488: 2022/11/10(木)17:48 ID:UKTJc6OI0(1/3) AAS
普通に要らない
潰れてどうぞ
489: 2022/11/10(木)17:48 ID:xWadvD4p0(2/6) AAS
立花が、前田会長就任後にNHKへの苦情手紙?を持参して
自宅凸した結果だな
490: 2022/11/10(木)17:48 ID:QngOlRDz0(1/2) AAS
強制のくせに契約って言葉使われんの不愉快だわ
491: 2022/11/10(木)17:48 ID:6o+kKyqd0(1/2) AAS
NHK職員の平均給与が1700万とか馬鹿みたいに高額じゃなかったら大人しく払おうて人多いよ
NHK子会社の若造でも年1000万以上もらって高級車乗り回してるからな
492: 2022/11/10(木)17:49 ID:tBDm5Rvy0(3/3) AAS
>>459
対価と言うならNHK職員の給与を民間平均並みに下げて その分受 受信料を下げるべきだろう 公共企業をうたうなら
何故そうしない? もしくは固定資産税と法人税を払うか
答えてみろ!
493: 2022/11/10(木)17:49 ID:pqm0/6d10(11/19) AAS
一般家庭を散々脅しておいて自分達はビビってスクランブルイヒできないという
494: 2022/11/10(木)17:49 ID:5wa0u1ip0(2/3) AAS
>>395
もちろんネットに接続された企業の業務用PCからも台数分徴収します
495: 2022/11/10(木)17:49 ID:TGK5Pal60(1) AAS
金儲けのための仕組みがおかしいんだよな
496: 2022/11/10(木)17:49 ID:H5fwmgJx0(1) AAS
今はテレビ置いてないよ
家にあっても邪魔な上に金取られるなんて
497: 2022/11/10(木)17:49 ID:RCl0UAaZ0(1/14) AAS
立花隆史有能すぎるwww
498: 2022/11/10(木)17:50 ID:Sgn5tj8v0(1) AAS
不正な
在日社員雇用疑惑
すみやかに開示を
499: 2022/11/10(木)17:50 ID:U/zb/Lrb0(1/2) AAS
10年以上、受信料払ってないから裁判早くして
500: 2022/11/10(木)17:50 ID:UvRKNk780(1) AAS
多額なコンサル料については
定例会見ではダンマリなの?
501: 2022/11/10(木)17:50 ID:JahOcrNw0(2/3) AAS
NHK よ自分達の商品に誇りを持ってスクランブルしろよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 501 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s