[過去ログ] 【値上げラッシュ】コンビニ弁当で“ステルス値上げ”? 価格は据え置きも底上げ&二重底の容量減でSNSに批判殺到 ★3 [ぐれ★] (390レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79: 2022/12/12(月)15:22 ID:9VNvqK0v0(1) AAS
二重容器よくあるよね
80: 2022/12/12(月)15:28 ID:ytcePE5p0(1) AAS
>>49
それな!
81: 2022/12/12(月)15:32 ID:f8M6K9VY0(1) AAS
今まで散々自民党を野放しにしておいて何言ってんだ?
自民党は日本を無理やりインフレにして国民生活を破綻に追い込むと宣言してただろ
82: 2022/12/12(月)15:34 ID:XXMSfioB0(1) AAS
そもそもコンビニは貧乏人はほぼ利用しないんだから普通に値上げでいいんでないの?
貧乏人は激安スーパーの半額弁当買うからコンビニ弁当値上げはあんま気にならないよね
83: 2022/12/12(月)15:36 ID:JXxw7n5O0(1) AAS
高いもの誰も買わないし
電気代とガス代高騰
経営なりたつのコンビニて
84: 2022/12/12(月)15:37 ID:UGhcHI4a0(1) AAS
値上げするのはいいんだけど、ステルス値上げはマジで腹立つね
ホソヤの贅沢餃子も中身が減ってスッカスカで、全然贅沢でも何でもなくなった
85: 2022/12/12(月)15:38 ID:JjIE4BRx0(1) AAS
霊感商法みたいなもんか
86: 2022/12/12(月)15:39 ID:VKhZnBic0(1) AAS
ぼったくりでも買うバカがいるから舐められる
いつの世もバカは食い物にされるんだよw
87: 2022/12/12(月)15:39 ID:XwGGRgbZ0(1) AAS
裏から触ってわからん二重底はふざけんな
88: 2022/12/12(月)15:41 ID:emT0Ceux0(1) AAS
やっぱセコマだわ
89: 2022/12/12(月)15:42 ID:oShx+Oda0(1) AAS
セブンは5年以上前から底上げしてんじゃん。サンドウィッチなんか断面の見える場所のみしか具がないし
90: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2022/12/12(月)15:42 ID:XMXZ3PTC0(1) AAS
ステルス値上げって容量分減らして原材料費を浮かせると言うより、満足感減らしてお握りやパンを1つでも多く買わせようって魂胆だよね、
もうほぼセブンイレブンは使って居ない
91: 2022/12/12(月)15:47 ID:CMf/Bp5Q0(1) AAS
コンビニの騙し販売
92: 2022/12/12(月)15:51 ID:wwRBNfyh0(1) AAS
711
93: 2022/12/12(月)15:51 ID:sAjRCm5C0(1/2) AAS
もう隠す気もないよ(´・ω・`)
みんな小さくバカになりつつある…
94
(1): 2022/12/12(月)15:54 ID:1ADHV2zB0(1) AAS
コンビニ業界もこんな事やってたら衰退していくな 
95: 2022/12/12(月)15:55 ID:szyK+jkh0(1) AAS
巧みに上げ底できる人間は社内で昇進できるんでしょ
まともな商品作ろうとする人間は開発から追い出して地方飛ばしと
96: 2022/12/12(月)15:56 ID:Q+70Q40x0(1) AAS
経済に強い自民党です(笑)
97: 2022/12/12(月)15:59 ID:sAjRCm5C0(2/2) AAS
パッケージ詐欺だよな(´・ω・`)
いちごにジャムがたくさん入ってるように見える印刷とか優良誤認表示に該当しそうな奴もあるけど、消費者庁とか仕事しないしな
98: 2022/12/12(月)16:01 ID:pWQ1OMwG0(1) AAS
こういう値上げのされ方だから円安や貧乏っぷりが実感としてまだ薄いんやろな
ステルスじゃなくタイレクトな値上げでポテチ一袋300円になって思い知るんだろ
1-
あと 292 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s