[過去ログ] 【社会】 家賃滞納者追い出す契約条項無効、最高裁 2022/12/12 [朝一から閉店までφ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12
(3): 2022/12/12(月)17:31:43.29 ID:dgVRJdBd0(1) AAS
こういうことするからいつまでも保証人が必要になるのでは?
123: 2022/12/12(月)18:08:20.29 ID:DCtmflMX0(1) AAS
>>88
お前の口座には無限にお金入ってるの?w
141: 2022/12/12(月)18:14:24.29 ID:lM0k2PZU0(1/8) AAS
変なの
その裁判費用はどこから、親?
542
(1): 2022/12/12(月)20:27:32.29 ID:lq41eeHq0(6/6) AAS
>>539
年間保証金が3・4倍に跳ね上がるか、初年度の支払額が数十万とかになる程度だよ(裁判になった場合費用は保証会社が全額払うため)
551
(1): 2022/12/12(月)20:33:46.29 ID:rvKS/04r0(29/36) AAS
保証会社は大家への支払いの上限を決める
とかやればいいだけなんだよ
追い出しが自由にできると思うヤツがそれをできないとは考えねえだろ
ばっくれられて3ヶ月より超えた分はもう保証しませんでいいじゃねえか
600: 2022/12/12(月)21:08:30.29 ID:YUptcBxh0(4/4) AAS
>>594通告してから半年待って、それから裁判やって判決、立ち退き交渉までやって1年で収まるもんかね。
現状だと借家人が本当に悪意だと更新月に家賃の滞納が続いているので、お互いの信用を築けないという事を理由に契約を大家から打ち切るくらいしか安心して契約解除できないもんねぇ。
609
(1): 2022/12/12(月)21:15:34.29 ID:7jjEE4GI0(2/2) AAS
>>607
そなの?
624: 2022/12/12(月)21:32:09.29 ID:UY+O2JxL0(1) AAS
七原くんよかったな
702: 2022/12/13(火)00:56:39.29 ID:H89gdbqA0(1/2) AAS
借家権最強
787: 2022/12/13(火)08:01:03.29 ID:DZJQYGxh0(1) AAS
結局こどおじがー連呼してるようなのはワンルームにヒーヒー言いながら借りたり滞納してる奴らなんだから年収100〜300万台のそんな奴らが結婚もできないわけで
こどおじのせいにするには無理があるんだよな。まず適齢期男の給料全体の底上げをしないといけないのに底辺同士で足を引っ張りあってるから底辺なんだ
808: 2022/12/13(火)08:34:46.29 ID:ldFNRTv50(1) AAS
>>775
なるほど、ではまず色々無知なお主から教えてしんぜよう。

アパマン系列では、契約時の客単価を上げていくという戦略目標がしばらく前から存在し、
除菌抗菌もその一環のサービスというか口実。大家には一銭も入らないし自分でやった方がまし。
除菌の前は消臭サービスがあったがなくなったのは、北海道のアパマン直営店が消臭スプレー一本一万五千で客に売りつけておきながら実際にはやっておらず、
証拠隠滅の為か、200本近くの未使用スプレーを処分しようとして店を爆発させた事件があったから。
どうせ前の借主が退去した後にクロス貼り替えとかクリーニングとか大家の費用でやっているのに
新しい借主から、消臭だの除菌だのとさらに金を取る、笑えるだろう?

敷金礼金は昔はもっと多かった。保証会社の登場により、敷金礼金が今のように低くなり、借りやすく、貸しやすくなったのが実際。
不動産屋が儲ける為に始めた訳でもなんでもなく、全くの別物の話。
省1
809: 2022/12/13(火)08:37:00.29 ID:zz0CBbTX0(1) AAS
>>765
だから逆なんよ
どこの市町村も外国人の生活保護申請はその日に通るし部屋代金は大家に役所職員から出向いて賃金支払い契約していく
ウチの築40年のボロハイツは6部屋一棟まるまるその外国人グループに貸し出してるけど金の振込人は市役所になってる
947
(1): 2022/12/13(火)11:16:59.29 ID:o63OxX2E0(9/9) AAS
>>942
それは大家の自由でしょ。
空室率上がって機会損失だしまくるのも大家の選択の結果
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.278s*