[過去ログ] アニメ鑑賞邪魔され「怒り爆発」両親殺害 毎月のお小遣いで漫画読みアニメ特撮鑑賞が趣味の60歳無職被告が初公判「やり過ぎだった」★3 [Stargazer★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23
(3): 2022/12/15(木)00:55 ID:2EQXU30w0(1) AAS
孤独を好むと障害持ち扱いされるのか
24: 2022/12/15(木)00:56 ID:eJSZ7CNc0(1) AAS
60才アニヲタの時点で察し
25: 2022/12/15(木)00:56 ID:swk4sTg20(1) AAS
孤独好きなので障害者手帳ください
26
(2): 2022/12/15(木)00:56 ID:zzc0IMjt0(1) AAS
寄生元殺したらもう遊んで暮らせない
事すら理解できないほどの馬鹿でした
27
(1): 2022/12/15(木)00:56 ID:hqta9czT0(1) AAS
なんていうかいろいろすごい
ずっと引きこもってアニメ漫画三昧とか
それを邪魔されて親殺しちゃうとか
60で親からお小遣い貰ってたとか
理解が全然追いつかない
28
(2): 2022/12/15(木)00:56 ID:H4E81ier0(1) AAS
オタク男を見るとイライラするわ。
こっちに来なきゃいいけど「俺のレベルに合わせて~」って言いながら近付いてくるからウザい。
しかも社交辞令が通じないから、ちょっとアニメの話を聞いてやっただけで勘違いする。
さっさと、この世から消えて欲しい。

前スレにも書いたけどオタクは虚言も多い。
本人は大して悪い事してないつもりなのかもしれないけど、悪いに決まってるじゃん。
「もうオタク趣味は普通の事だよねー」と書き続けてる奴も、誰からも信用されないまま年取るよ?
29: 2022/12/15(木)00:57 ID:cvwIM0T/0(1) AAS
殺したけど親の年金支給欲しさに遺体隠したんでしょうが
多分発達障害じゃないと思うわ
30: 2022/12/15(木)00:57 ID:bAr7xq+C0(1) AAS
>>26
刑務所で国に寄生するやん。
31: 2022/12/15(木)00:57 ID:dlQyf87c0(1) AAS
知的障害者
32: 2022/12/15(木)00:57 ID:Ld7EuKwm0(1) AAS
>>18
>>8みたいなのは家庭の役割を重視する特定保守()の発想そのもの
33: 2022/12/15(木)00:57 ID:gYokAdoY0(1) AAS
金持ちはいいよなあ。貧乏だからナマポに頼るしかないし
34: 2022/12/15(木)00:59 ID:BQ1562gL0(1/4) AAS
>>26
違う違う 親が90位になったら寄生する側ではなくなって面倒を見る側になるんや
それもウンチにシッコにお食事も介助するはめになるから早く出ていくことをお勧めすべき
35: 2022/12/15(木)00:59 ID:ifHVyp9r0(1) AAS
親にぶっ殺された中年ネトウヨもアニオタでソシャゲとかにハマってたんだったか?
あいつも親に暴力振るったりろくなことしてなかったよな
36
(1): 2022/12/15(木)01:00 ID:XspGy+Jq0(2/4) AAS
子供が家から出てれば要介護になっても施設入ったり行政の支援当てに出来たけど、こどおじが家にいると「同居家族いるならまずはその人に頼ってください」で終わるからな
親の介護なんてまともな人間でも鬱になるくらいキツいんだから、そりゃ人生経験皆無の子供部屋おじさんになんか耐えられないわな
37: 2022/12/15(木)01:01 ID:tEe9+BLO0(1/2) AAS
50-80問題どころか60-90問題やん
38
(1): 2022/12/15(木)01:01 ID:0Mfuq5oV0(1) AAS
ただのクズかと思ったら介護と家事やってるのか
介護は大変だけど寄生主殺すなよ
39: 2022/12/15(木)01:01 ID:Yp28K0Sr0(1/2) AAS
>>1
こんなおじいちゃんがアニメとか笑えないな
40: 2022/12/15(木)01:02 ID:cy4es2Ib0(1) AAS
>>8
一人暮らしなんて、片親だろうが孤児だろうが発達障害者だろうが出来ることですよ
親の教育のせいにするのは流石に無理があるわ
41: 2022/12/15(木)01:02 ID:p95GVt+z0(1) AAS
今年イチ笑った
生きてる意味あるのかコレ
42
(1): 2022/12/15(木)01:02 ID:5Hhla3fs0(1/3) AAS
>>13
その逆で、親の年金をちゃっかり支給されてる家も無いとは言えないのだろうなぁ
今の世代の人の年金って、支払った額に比べてずいぶん手厚そうだよね…
1-
あと 960 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s