[過去ログ] 国内新車販売、22年は約420万台 大震災時を下回る公算q [蚤の市★] (500レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
360: 2022/12/29(木)14:52 ID:dfzP7XcP0(20/36) AAS
お金がない人の浪費先と理由。 - YouTube
動画リンク[YouTube]
巨大資本は、利益追求のために一般大衆の物質的欲求・消費意欲を宣伝であおります。
一般大衆はそれに踊らされ続けます。
ストレスが蓄積した上に欲望をあおられた大衆は、欲望を満たすための金を稼ぐために、大企業にこき使われることになります。
ストレスをため、そのストレス解消のために、消費してお金を使う。またお金を稼ぐためにストレスをためるという悪循環。
物質的に幸福を感じるかもしれませんが、労働によるストレスと欲望に翻弄されるという点では幸福といえるでしょうか?
これは物質的豊かさという光に対して、精神的貧困という影です。
働いているのに貯金できない人を見ると、だいたい精神状態がとっ散らかっているんですよね。
周りに振り回されて浪費する。精神が不安定なところに付け込まれて借金をする。
省6
361: 2022/12/29(木)14:52 ID:dfzP7XcP0(21/36) AAS
ほんと、貯蓄は大事。
特に今の四十代以下は少子高齢化で年金制度崩壊、まあ、崩壊はしなくても、確実に年金だけでは生きていけない老後が待っているから、一人2千万の貯蓄が必要というのは真実。
でもそれは政府算出の、最低限レベル。人間らしく暮らしたければ、3千万は必要。
それがないと、ほんと、みじめで悲惨な老後になる。
生活保護とか受けたくないだろ?また、その制度も年金と同じく危ないしな。
とりあえず、ちゃんと貯蓄しよう。無駄遣いはやめよう。
例えば軽い気持ちで外食とか、ちっちゃいもので缶コーヒーとか買ってない?
その百円ちょいが既に無駄。
それが40年後、自分のおむつ代になるんだよ。そんなレベルで老後資金はやばい。
欲しがりません勝つまでは、なんて言われた時代もあったみたいだが、
省2
362: 2022/12/29(木)14:53 ID:dfzP7XcP0(22/36) AAS
昔の男性の平均寿命は60歳ほど。
当時、老齢年金の支給開始年齢は55歳。大企業の退職年齢とされるのも55歳でした。
あまり多くの老後資金はなくても大丈夫だった。
ところが現代、寿命は20年ほど延びました。男性の平均寿命はおよそ80歳。
老齢年金の支給開始年齢は、原則65歳に引き上げられていますが、寿命の延びほどではなく、定年退職はいまだ60歳が多いのが現状。
“老後”期間は長期化、核家族化も進み、「老後資金を貯める」ことは、家計管理上、必須な時代になりました。
さて、そこからさらに寿命が20年延びようとしているのが、いま直面している「人生100年時代」です。
政府は老齢年金の支給開始年齢を、75歳に引き上げることを考えています。
一方で、定年退職の年齢はいままさに過渡期で、定年そのものを廃止する企業や、70歳、75歳と延長する企業が出始めています。
今の働き方を75歳まで続けられるか
省5
363: 2022/12/29(木)14:54 ID:dfzP7XcP0(23/36) AAS
親から相続した持ち家、ボロボロになっても建て直し資金がなくて
金に困って仕方なく土地売って処分しようとしたら二束三文で持っていかれるが
そんな負動産でも一応持ち家だから生活保護貰えないからな
そしてアパート借りる時の一番のハードルは自分の年齢と保証人だよ
あと仕事してないとお断りも多い
ナマポなんか親は死んでるだろうが兄弟や甥姪にまで話が及ぶからな
生活保護申請に行くと、まず持ち家や分譲マンションを売ってからと門前払いになる
売る前に賃貸を借りようと借家を探しにいっても、まともな老人ですら独居はお断りされるのに
生活保護の老人に貸してくれる大家なんてそうそう見つからんから
どの不動産屋に行っても無職や保証人なしで門前払いになる
省7
364: 2022/12/29(木)15:06 ID:cJKWds3T0(1/2) AAS
q
365: 2022/12/29(木)15:08 ID:cJKWds3T0(2/2) AAS
岸田「国民の責任」
366: 2022/12/29(木)15:11 ID:dfzP7XcP0(24/36) AAS
何事にも分相応ってもんがあって
そっからはみ出ると逆に哀れみが出てくる
変に格好付けたり高級っぽく見せかけたりすると逆効果
367: 2022/12/29(木)15:11 ID:dfzP7XcP0(25/36) AAS
そもそも車検も受けずに2、3年で手放したくなるようなのは
見る目がなくて車選びに失敗してるってことだよ
車選びに失敗した見る目のないダボハゼですと自らカミングアウトしてるようなものだ
良識のある多くの者は事あるごとに老後のことを考えて、
単に欲しいとか新しいとかでダボハゼみたいに飛びついて買ったりしてないってこと
お前らだけだよ発売の半年前からスレに入り浸って欲しい欲しい病に憑りつかれてるのは
要するに君たちは車選びに失敗ばかりしてるダボハゼ君だということだ
368: 2022/12/29(木)15:12 ID:dfzP7XcP0(26/36) AAS
中古のクラウンを買って、「こんなに速い車がたった220万円で買えるなんて、自分はなんて幸せなんだろう」と感じるか、
それとも「10年落ちのお下がりしか乗れないなんて、自分はなんて不幸なんだろう」と感じるか。
これをどう感じるかで、幸福度は決まるのです。
ベンツを買っても隣の奴がフェラーリ買った途端幸せが吹き飛ぶ人がいる。
シビックしか買えなくても近所が全員軽自動車なら幸せを感じる人もいるだろう。
「足るを知る」とは、「知足者富」(足るを知る者は富む)という老子の言葉に由来しています。
庄兵衛は同心という安定した職業につきながら、高瀬舟での護送を「不快な職務」として不満に思っていました。
また、妻の実家が裕福なことでお金に不自由することもありませんでしたが、そんな立場に負い目を感じています。
省11
369: 2022/12/29(木)15:17 ID:W+xOiDi70(1) AAS
身の丈に合ったなんちゃらという
壺のありがたーいお話でした
370: 2022/12/29(木)15:29 ID:dfzP7XcP0(27/36) AAS
ある銀行に勤める友人が、「最近、住宅ローンが払えなくなる顧客が多くなってきた」と忠告してくれました。
これほど金利が低いのにどうしてなのかと尋ねると、「子どもの塾代や、私立の学費など、
当初より支出がかさんでくると、とたんにローンの支払いが滞るようになる。要するに、返済率が高いんだよ」と。
私が、「どれくらいの返済率ならリスクが無いと思う?」と聞いたら、
「銀行はそれ以上の融資を認めているけれども、やはり20パーセントだろうな」と答えてくれました。
さらに、「焦げついたローン債権はどうするのか?」と聞くと、
「やはり支払いが6か月以上滞ったら、法的な手段で粛々と対応するしかない」とのことでした。
必ずしも「借りることのできる金額が、長期にわたって返せる金額ではない」という事実を覚えておいてください。
371: 2022/12/29(木)15:30 ID:dfzP7XcP0(28/36) AAS
本来なら5年後に100万の価値しかないものをセールスで売らんかな根性で無理して140万で残クレ買取り保証した
5年後にどうすれば140万に持っていけるか悪知恵をたくらんだら
だぶついた中古車を海外に輸出して、さらにチェンジモデルの新車を値上げすればいいことを思いついた
ここが悪徳商人の考えた「技」なんですよ。
2021年 350万で新型発売 3年残価210万円(60%) 5年残価 140万円(40%)
2024年 同グレードが370万円に値上げ(210万円の残価が56%に下落して銀行が4%得するカラクリ)
2026年 同グレードが390万円に値上げ(140万円の残価が36%に下落して銀行が4%得するカラクリ)
2026年の新車に390万の価値はない
2021年の新車350万だって320万くらいの値打ちしかなかったんだよ
NBOXの新車を400万に値上げしてみな
省5
372: 2022/12/29(木)15:30 ID:dfzP7XcP0(29/36) AAS
本当のエコカーは、スズキ「アルト」やダイハツ「ミライース」のようなコンパクトな軽自動車だが、儲からないから海外の主要メーカーは手を出さない。
結果的に売れ筋から高級品、先進技術の搭載まで、何でもかんでもSUVになった。
SUVは背が高くて車体が重く、空気抵抗も大きいから、今日のクルマが重視するエコロジーには矛盾するボディ形状だ。
しかし背が低く軽いクルマで環境性能を高めても、高価格では売れず、話題性も乏しい。
今はSUVが必然の商品開発だ。
ロールスロイスやフェラーリのような悪路がまったく似合わないブランドまで、SUVに注力する。悲壮感すら漂う成り行きとなった。
373(2): 2022/12/29(木)15:31 ID:VaMkCWoW0(1) AAS
そりゃ値段上げすぎ
374: 2022/12/29(木)15:33 ID:ZRhIRBrK0(1) AAS
今年のヒット作はシビックタイプRだな。
375(1): 2022/12/29(木)15:40 ID:luIALTpb0(2/3) AAS
>>359
実際は働かなくなった時点で生活コストは大幅に下がるからそこまで行くとは思えないんだけどね
もちろん大病なったら別なんだろうけど
社会人なってからニート期間がなかった奴にはこれが分からない
376: 2022/12/29(木)16:09 ID:rmGVn60f0(3/4) AAS
>>373
その為に余計な機能盛り捲くってな
377: 2022/12/29(木)16:16 ID:+puawuUc0(1) AAS
>>373
まぁそう遠くない未来にテスラみたいにこの機能は有料とか
車の機能の方のサブスクが主流になってトータルで見りゃ今より車にかかる金は増えるからな
ゲームだって売り切りより課金システムの方が儲かる
ウマ娘で日本のTV局が買えなかったワールドカップの放映権を買ったぐらいに
378(1): 2022/12/29(木)16:29 ID:dfzP7XcP0(30/36) AAS
>>375
どの生活コストがそんなに大幅に下がるんだよ
下げれる余地がある高給取りは老後にもそれなりに金かかるぞ
忙しくて現役時にできなかった旅行に出かけたり、趣味に金かけたり
子の結婚や住宅の援助したり孫にこづかいあげたりとか
家のリフォームとか
379: 2022/12/29(木)16:31 ID:dfzP7XcP0(31/36) AAS
年収500万の老後目標預金額が2000万
老後の生活水準が現役時代に見下していたそのあたりの底辺と同じでいいのならともかく
800万くらいもらってたならその1.6倍は欲しいだろ
3200万は貯めておくべき
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 121 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s