[過去ログ] 【東海道新幹線のぞみ】東京〜新大阪間 一部2時間24分に所要時間短縮へ、発車間隔の改善も [尺アジ★] (515レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
505: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/08(日)00:58 ID:2Db/ZO/q0(2/2) AAS
>>452
箕面出身の人は複数知ってるが完璧な話し方の大阪人ばっか
昔なつかしの優しい大阪弁
大阪市内に多い話し方、船場言葉
506: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/08(日)11:49 ID:pJukFjXS0(1/2) AAS
高密度大量輸送ばっかりで面白味が無いんだよな、今の東海道新幹線は。需要はアホみたいに有るからとにかく儲かる
507: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/08(日)11:54 ID:1k1wtI2g0(1) AAS
>>118
のぞみ初期にはあったらしいよ
508: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/08(日)11:57 ID:gDw3Kx1L0(1) AAS
ますますリニアいらないね。
509: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/08(日)12:02 ID:pJukFjXS0(2/2) AAS
>>2
一度乗ったことあるけどかなりノロノロで名古屋駅通貨
あまり意味は無いよ
510: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/08(日)12:14 ID:Jv2WQXiC0(1) AAS
「頑張って◯分短縮しました」www
もうそんな時代じゃないんだよ
早く気付け、バカJR
511: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/08(日)13:08 ID:l271fl4q0(1) AAS
新横浜はますます重要になるでしょ。
3月に東急新横浜線が開通して、
東横線、目黒線沿線から乗り換え無しで
新横浜にアクセスできるようになる。
品川も、山手線の南側の人が使う。
実際、上りだとかなりの人が品川で降りる。
512: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/08(日)15:44 ID:keAkMeqd0(1/2) AAS
リニアが出来たらのぞみは静岡と静岡県浜松は全便停車だから
東京大阪間は最速2時間40分くらいか、それでリニア工事を急いで
東京大阪間を60分にして大阪が都になるとおもう
513(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/08(日)15:54 ID:keAkMeqd0(2/2) AAS
>>493
中国は北京上海間1308キロの表定速度が305km/hだ
JR東海はもちろん東京新大阪間515キロの表定速度を306km/hとし世界一に返り咲きたい
そうすると東京新大阪間は一時間38分になる。
でもこれは無理の百乗だ。良い線形はそれほど大切
514: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/08(日)16:28 ID:YPPNZ0PS0(1) AAS
>>513
宇宙に人間送り込む国に
電車の速さで挑むん?
虚しいな
515: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/08(日)17:24 ID:MOr4q46F0(1) AAS
サンライズはジオラマでも名古屋通過するのね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*