[過去ログ] 【東海地方に24日午後から強烈な寒波】岐阜県の平地で20センチから40センチの積雪予想 [クロケット★] (61レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: クロケット ★ 2023/01/23(月)15:33 ID:IJh6qa9x9(1) AAS
東海地方は24日午後から強烈な寒波の影響で、大雪や路面凍結などに注意・警戒が必要です。

東海地方は24日から強い冬型の気圧配置となるため、岐阜県の山地を中心に大雪となり、平野部でも雪が積もる恐れがあります。

24日朝からの24時間に予想される雪の降る量は、多い所で岐阜県の山地で40センチから60センチ、
平地で20センチから40センチ、愛知県と三重県は1センチから5センチの予想です。

その後も雪の量はさらに増える見込みです。

大雪や路面凍結などによる交通障害、厳しい冷え込みによる水道管の凍結などに注意・警戒が必要です。
省1
2
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)15:33 ID:dsf2EDo80(1) AAS
岐阜って元々そんなもんなんじゃないの
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)15:34 ID:xeFuTOLS0(1) AAS
道民「普通やん」
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)15:34 ID:K2D/Zc+I0(1) AAS
南関東住みだけど雪の話飽きたわ
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)15:35 ID:d6nvIf/70(1) AAS
何でそんな所に住み続けるの?
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)15:36 ID:9Lr+kAbg0(1) AAS
尾張北部もヤバそう
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)15:37 ID:5KgUipUx0(1) AAS
4メートル越えたら教えて
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)15:38 ID:TFJte0zq0(1) AAS
また東海道新幹線が止まるのか?
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)15:39 ID:9NWA9HJt0(1) AAS
関ヶ原付近がどんだけ積もるかだな
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)15:52 ID:09YGyd2H0(1) AAS
うちも東海だが、ヤフー天気は晴れ曇りになってるな
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)15:57 ID:BmWoGbw40(1) AAS
名古屋市とか三重方面は?
12
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)16:04 ID:n2LxQ/Ul0(1) AAS
岐阜って白川郷とかあるじゃん
元から豪雪地ってイメージなんだけど
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)16:09 ID:d6JK2HLQ0(1) AAS
愛知よりの岐阜県中部はめったに積もらない
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)16:19 ID:gDQpx7VH0(1) AAS
岐阜市でこれなら相当だけど関より奥ならまあ少し積もったかなって感じだろ
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)16:20 ID:rvluqwDg0(1) AAS
とうとう将軍カンパーが来たか
16
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)16:23 ID:ffUUWdVZ0(1/3) AAS
全然降る気配無いな、岐阜平野部
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)16:24 ID:ngkIhmZv0(1) AAS
横浜住みだけど
今回は寒さだけだな
寒さ対策だけで大丈夫だろう
18
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)16:26 ID:ffUUWdVZ0(2/3) AAS
>>12
大きく4ブロックに別れてて、高山は豪雪地帯、西濃の関ヶ原寄りと東濃の中津川付近はよく積もる、
岐阜市を中心とした岐阜地区は愛知西部とそんなに変わらない
19
(1): 同僚 2023/01/23(月)16:32 ID:Uq9uXOt80(1) AAS
金津園大幅値引きチャンス
20
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)16:37 ID:sHLwQh7s0(1) AAS
伊吹颪が吹き荒れるのか?
でら寒そう
1-
あと 41 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s