[過去ログ] 【航空母艦】「少しの大型空母」「たくさんの小型空母」どっちが有利? 旧日本海軍を苦しめた空母のサイズ問題 [尺アジ★] (700レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
597
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水)12:44 ID:b/mT1WT70(2/5) AAS
日本の軍艦は全般的に速度が足りなさすぎる
アメリカは戦艦でさえアイオワ級あたりは33ノットだから圧倒的
速度での格差で戦術的に劣勢に立ったのは航空機にもいえるんだけどね
600: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水)13:33 ID:Dde3i8PH0(1) AAS
>>598
潜水艦によるパナマ奇襲は最初から警戒されてて、駆潜艇と急設網艦を大量に配備してたね
>>597
米艦の最大速力はピンキリ。ある程度改善してたアイオワ級はともかくサウスダコタ級やノースカロライナ級は
最大速力出すとタコ踊りしてしまうので実質25ノットが限界だったし
アトランタ級軽巡のように全く曲がれなくなる子もいた
610
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水)15:01 ID:zikizCp70(1) AAS
>>597
島風なんざ大型駆逐艦の癖に魚雷艇も真っ青な40ノット越えの速力誇ってたやんw
まあこんなゴージャス駆逐艦量産出来ないのが
貧乏日本海軍な訳やがw

尚大発イジメをしていたアメップのPTボートに対して日本はマトモな高速戦闘艇を配備出来なかった模様

なんで二戦級の片落ちエンジンで艇作るんだよ
速度出るわけねーじゃん

全部航空機に回すので手一杯?
その割に航空機生産も大した事なかったとさ

日本は四発爆撃機どころか双発爆撃機の数さえ全く足りてなかった
省5
623
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水)21:15 ID:EflUUFmt0(1) AAS
>>597
ノースカロライナ級以前の米旧式戦艦の最高速度は21~23ノットで日本で
鈍足とされた山城・扶桑より遅い。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.208s*