[過去ログ] 【岸田首相】同性婚は家族観が変わってしまう課題。社会全体の雰囲気にしっかり思いを巡らせた上で判断 [Hitzeschleier★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土)16:11 ID:O2woefM30(1) AAS
>>52
国民投票は改憲の時だけなんだよね
日本は国民の代表の国会議員がどうするかを考えて
国民にその判断をさせることはないんだよ
国民が判断する時はそんな国会議員を選ぶ
国政選挙で国民の意思を投票する国会議員の候補者
または政党に委託するんだよ
だから国政選挙はとっても重要な選挙になるんだけどね
まあそこでいつも負けている立憲(元民主)の願い(同性婚やら夫婦別姓)
は叶うことはないって事になる
省11
877: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土)16:11 ID:/e9I3Wpj0(1/3) AAS
優遇措置受けたいから女同士でお互い相手が決まるまで偽装結婚してさっさと別れてとかやりそう
あと騙されやすい弱い女がそんな風に中国人女に言いくるめられて戸籍乗っ取られそう
878: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土)16:11 ID:1cz326Mg0(9/14) AAS
>>834
優遇ではない控除だとしょういち
879: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土)16:15 ID:1cz326Mg0(10/14) AAS
>>876
両性でもいけるよ
男女限定なら両性とは書かない
880: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土)16:15 ID:thH2JYiV0(1) AAS
LGBT法連合会が声明「時代錯誤の認識」 首相秘書官の差別的発言
外部リンク:news.yahoo.co.jp
881: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土)16:18 ID:qpFQ/2Q80(1/2) AAS
>>876
婚姻は両性の合意のみに基づいて成立し、の部分は
単に両者の合意のみで成立しますよ(親の同意は不要)って意味だから
同性婚を禁止する意図は含まれていないよ
882: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土)16:23 ID:1cz326Mg0(11/14) AAS
24条改憲するなら両性を哺乳類に昇格させたい
犬と結婚したい孤独老人
象と結婚したい人(過去に存在)
合意と協力は時間を掛けて得られるだろう。人権無いからカネの問題はないwww
883(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土)16:27 ID:/e9I3Wpj0(2/3) AAS
同性婚の夫婦で片方が外国人、日本国籍取得
日本人の方が死亡後本国から異性の配偶者が来て再婚、子作り
日本人の血が一滴も入ってない日本人が誕生
ちょっと考えれば分かる
884: 2023/02/04(土)16:27 ID:vNgd3x440(2/2) AAS
>>875,873
社会のルールを決めるんだから森を見るのは当たり前だろう
>>874
障害補償費への考えが政府側にあるかもしれないが
そこはそこで別に対策していくしかない
そうでないと他の法律を考える時にこっちは認めたのに、でどんどんブレる
885(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土)16:28 ID:1cz326Mg0(12/14) AAS
>>883
それは法整備の問題
886(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土)16:28 ID:fFepCI/K0(4/5) AAS
>>839
キッチリ答えるにはものすごく長くなりそうだから端折って書くけど
たかが5chのカキコ程度の認識で
>>793ではすごく酷い事を書いてしまった
ごめんなさい
人間は有性生殖動物だからオスとメスがあって子供が生まれる
人間は動物と違い、理性がある。
だから本能だけで生きる動物と違う、それが正に人間の尊厳であるけど
でも同時に人間が動物の一種でもある事実は認めなければいけない
人間の3大欲求が食欲、性欲、睡眠欲
省30
887: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土)16:29 ID:fFepCI/K0(5/5) AAS
>>886の続き (>>839さんあて)
一方アメリカは
2016年に同性愛者ヘイトによる銃乱射で50人が死亡(当時の銃乱射犠牲者の最高人数更新)
今日からたった3ヶ月前、
たった3ヶ月の去年の11月21日にも同性愛者ヘイトで銃乱射事件がおきて5人が死亡
そんな状況ならそれは国をあげて同性愛者への差別撤廃にものすごく必死になって当たり前
日本と欧米はあまりに状況が違い過ぎる
他に例えば、黒人差別は悪いに決まってるけど、
じゃあ日本が国の税金使って欧米と"同じ"レベルで差別撤廃運動を
今、このタイミングで国をあげて必死にやる必要があるか?
省21
888(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土)16:31 ID:73qP2KsQ0(2/2) AAS
>>883
野球殿堂入りしたラミレス氏も
元日本人横綱の武蔵丸氏も
日本出身ではないが日本人ですよ
出身国で帰化人を差別するのですか?
889(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土)16:32 ID:/e9I3Wpj0(3/3) AAS
>>885
じゃあ何がなんでも同姓パートナーと結婚したい理由は何な訳?
病院での立ち合いができないとかだったらそれこそ法整備でなんとかなるだろうに
890: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土)16:36 ID:qpFQ/2Q80(2/2) AAS
>>886
社会的な負担が大きいってのは具体的にどういうこと?
現行制度を同性間にも適用させるってだけの話なんだけれども
そのコストが馬鹿にならないと言うなら、それは婚姻制度それ自体が問題だという話になりますね
891: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土)16:39 ID:/yAb78bg0(1) AAS
こういうのは少子化・非婚化が進む前にしっかり対策に動いてた奴だけが言っていいセリフ
家族観は同性婚なんて全然問題じゃないレベルでとっくの昔に大きく変化してしまった
それに対して傍観同然に後手に回り続けた自民党が同性婚による変化だけ殊更に懸念するのはいかにもエセ保守集団臭い
892: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土)16:44 ID:Un7Lc5pa0(14/14) AAS
>>798
北朝鮮は文化云々以前に私有財産権が認められてない究極の大きな政府だから論外。
日本には経済的に小さな政府で文化的に保守的政策を堅持してほしいが、
国防費に充てるのなら負担増加はやむを得ない。
893: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土)16:45 ID:udaWWbPm0(1) AAS
>>888
戸籍を得ることははつまり祖先からの相続権を得る事
自力で帰化した人は一世目となるだけ
全く別のケースで話にならない
894: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土)16:50 ID:Ca3cQmar0(1) AAS
さて
この主張はどの層に向けてなのかな
895(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土)16:57 ID:Vjz17fTF0(1) AAS
ホモ嫌悪を声高に喚くやつの99%は自分も潜在ホモ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 107 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s