[過去ログ] 共産党 山下副委員長 指導部の選出方法について 「もっとも民主的で合理的な制度を作ってきた」「それが今の集団的指導部体制」★2 [powder snow★] (345レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(10): powder snow ★ 2023/02/11(土)20:18 ID:7aR8ti299(1) AAS
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp

 日本共産党は、国民に対して責任を負える、安定的で民主的な党の指導部体制をどうつくるか、100年を超える歴史と教訓をふまえて、もっとも民主的で合理的な制度をつくってきました。それが、いまの集団的な指導部体制であり、その選出方法です。

 一方、わが党が、党員の直接選挙で党首を選んでいないことをもって、「閉鎖的」などと攻撃する主張があります(「朝日」8日付社説など)。

 そこで、この機会に、日本共産党の指導部の選出方法について、基本的な考えを明らかにしておきたいと思います。

党規約にもとづき、集団的な指導部体制を選出
省5
326
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)19:22 ID:IyitFraF0(1/2) AAS
古谷 今回、問題視された松竹さんの本(『シン・日本共産党宣言』文春新書)で知って
びっくりしたんですけど、党員はほかの支部の党員と日常的に交流しちゃいけないんで
すね。派閥・分派を作らないなどの組織原則「民主集中制」が、これだけ厳格なものだ
とは思いもしませんでした。

松竹 党本部にいたころ、火事を起こしたら困るということで、冷蔵庫を置くことが禁止さ
れたんです。ところが、別の部局には冷蔵庫があると知り、幹部のところに出向いて「私
の部局にも置かせてほしい」と頼んだら、「ほかの部局と連絡を取っているのか。分派に
繋がる行為だ」と強く批判されました(笑)。それくらい厳格でしたね。

Σ(゚◇゚;)マジデッ!?
まともじゃないねww
327
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)20:31 ID:K9iLDbq40(1) AAS
私物化

執行部が支配してます

で執行部の息子はどこのいるの?
328: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)20:35 ID:I47upm+00(1/2) AAS
>>327
穀田息子が京都府委員会にいるらしい

地方レベルだと親がその地域の党幹部の2世3世も多い
そしてそういうやつが問題起こすのよなあ

もっとも幹部の子どもは一般人として生活して、党員ですらない場合も多い
しかし親も党幹部というだけで重用されたやつの劣化具合が目立ちすぎ
329: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)22:01 ID:RNtZq5Vf0(1) AAS
>>326
まあどんだけ言葉を選んだところでこれって思想統制もとい
思想を統一しなくば敵な発想だよな
330
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)22:22 ID:I47upm+00(2/2) AAS
>>326
地方レベルなら、通常の場合は顔見知りの党員と情報交換するレベルの話をしても別に何もされないけど
(そういうのは、機関や有力党員が自分にとって気に入らない・目を付けていた党員を追い詰めて排除するときくらいなんだが)

本部はそこまでかよ
ほかの部署に業務連絡を取ったりそこののフロアにも行くこともあるから、
冷蔵庫があれば気づくこともあるだろとw

まあ筆坂事件の時も、再発防止策が「本部勤務員が仕事終わりに居酒屋によるのは禁止」とかアホ食らわせて失笑されれたしw
さすがに地方ではそのくらいは常識の範囲で動けばよろし、私生活まで干渉する気はないだったが
331
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)22:28 ID:IyitFraF0(2/2) AAS
>>330
これじゃあ一般党員はなんのためにいるのかわからんよな
ただの歯車じゃんww
アフォだから選挙はやらせんてなんなん? ww
332: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)22:39 ID:qwylsHK70(1) AAS
共産党に投票する事は生涯無いだろう
333: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)23:19 ID:nhHwO8gC0(1) AAS
>>331
共産党はしんぶん赤旗を発行している新聞屋だよ
334: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)23:31 ID:IdBBKZm/0(1) AAS
【民主集中制の仕組み】
①議長・委員長の指導に最高会議幹部会は無条件で従う
②最高会議幹部会の決定に地方支部と末端党員は無条件で服従
③地方支部の代議員・最高会議幹部会・議長。委員長は一般党員の投票で決める

このシステムは「上からの決定と下からの民主主義」として説明されるが、
①が決め②が伝達して③に徹底するというプロセスなので、「下からの民主主義」は事実上機能しない
335: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木)07:13 ID:fYjRUXEi0(1) AAS
>>326
こっちの方がよっぽど軍靴の音が聞こえるわ
336: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木)07:22 ID:Vt9PiM4P0(1/2) AAS
えええええ?
恐ろしい…
337: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木)08:28 ID:mpsmyF5S0(1) AAS
統一とどっちがマシかわからんレベルだな
338: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木)09:10 ID:gezkqPuz0(1/2) AAS
赤旗 連日松竹攻撃
2月16日日刊紙では、日曜版2月19日と同時掲載インタビューで、
外部有識者としてコバセツを出してきた。コバセツは共産党の見解に同調

普段は共産党に好意的な知識人は、松竹問題ではほとんどがドン引きしてたのに、
コバセツだけは受けてくれたのな
339: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木)09:20 ID:zTQloL0E0(1) AAS
共闘して選挙大敗して枝野は引きづり下ろされてんのにそのまま居座ってる共産執行部はおかしいと思わないのがやばいわ
340: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木)10:48 ID:WCtwblX80(1) AAS
共産党って政権取ったら(未来永劫あり得ないが)国政選挙廃止して一党独裁にするって戦後初期には掲げてたからな
さすがに大多数の国民に受け入れられないからすぐ外したが実際は今でもこれだよ
341: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木)12:32 ID:TOSVwUc30(1) AAS
パヨ豚は都合悪すぎて息できない模様
342
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木)13:40 ID:gezkqPuz0(2/2) AAS
元本部中枢の実務者とはいえ、今はただの末端の地方の一党員にすぎない人を

委員長(C)、書記局長(小池)、副委員長のうち3人(YOSHIKI、たむとも、市田)、
赤旗の幹部記者(赤旗署名記事にしたのは2人だが、赤旗社会部長もツイッターで叩き)、学術文化責任者などがよってたかって叩いて
さらに外部の有識者(コバセツ)にも応援を頼んで叩かせるというのは
いじめ・ハラスメントやん

これはさすがに中の人からもヤメレとなっている
地方議員複数人や、末端党員、末端?の赤旗記者も個人垢で苦言食らわせる例が続発している
343: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木)13:43 ID:vT1hJwm+0(1) AAS
党を抜けたいなら批判しろ
344: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木)14:14 ID:aPX/e6Hg0(1) AAS
>>342
要は特権階級連中が必死になって罵倒してるということか
いや発狂かw
345: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木)14:19 ID:Vt9PiM4P0(2/2) AAS
この人慰安婦の集会に参加したってドヤってたよね。
そういう人じゃないと残れない党ww
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*