[過去ログ] 楽天、過去最大の赤字3728億円 モバイル、基地局整備の負担重く [七波羅探題★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火)17:24 ID:0Xto7K+J0(1/5) AAS
0円乞食が50万件減っただけでしょ
むしろたった50万件しか減らなかった方がびっくりよ
11
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火)17:24 ID:q9MXysMR0(1/3) AAS
ここから立て直したら三木谷は経営の神様になれるw
12
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火)17:24 ID:BoZU5+yG0(1/2) AAS
mvnoでいいだろ、戻せよ
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火)17:25 ID:YrnRa5HY0(1) AAS
決算の度に
まだこれからとか良くなるという奴いるけど無理だろコレ
14
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火)17:25 ID:J02Y8ASJ0(1) AAS
そりゃ大手は兆単位でインフラ整備したからこそ今があるんだから当たり前やん、基地なしでどうやって出来ると思ってたのよ
15: 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2023/02/14(火)17:25 ID:75RF0zPW0(1) AAS
落胆カード有料化やな(* ´艸`)クスクス
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火)17:25 ID:nm16Wpwu0(1/4) AAS
ギガ無制限をありがたく使ってるけど契約者数がなかなか増えんのが痛いな
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火)17:25 ID:IH7ZAdPA0(1) AAS
金払いたくない人と
上限で使いまくる為に契約してるユーザーしかいないからな

電話としての性能は最低だし
社長は客を煽ることしか言わないし
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火)17:26 ID:hpzw51Hj0(1) AAS
Rakuten Linkを有料化するかな?
19
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火)17:26 ID:eDR87Js70(1/2) AAS
楽天の屋内での電波の弱さは
改善されてる?
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火)17:27 ID:0wah+IA80(1) AAS
賃上げしてこなかったからだよ(´・ω・`)
21
(1): ウィズコロナの名無しさん [,] 2023/02/14(火)17:27 ID:5vZGBX7b0(1/2) AAS
>>12
楽天MVNO入ってたわ
あれくらいが丁度エエわ
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火)17:27 ID:q9MXysMR0(2/3) AAS
減った50万を埋めるためのコストがだな…w
23
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火)17:27 ID:0Xto7K+J0(2/5) AAS
ゼロ円が無理なのはわかるけどいきなり1000円っていうのは高すぎるよね
普通に300MB 300円ぐらいのプランがあればもっとユーザーは残ったんじゃないの
24
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火)17:27 ID:isoBki3C0(1) AAS
>>1
工事は事件のうやむやに乗じて停止してたやろ
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火)17:27 ID:mPW7Kq9K0(1/2) AAS
ペイできる気がしねえな
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火)17:27 ID:vccHVkVS0(1) AAS
経済規模が大きいだけで大した金額ではない
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火)17:27 ID:CxtjHovt0(1) AAS
リボ払い強化待った無し
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火)17:27 ID:bZHGL6bO0(1) AAS
騒いでるCM
どうにかしてくれ
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火)17:27 ID:nm16Wpwu0(2/4) AAS
>>19
つながる地域は増えてるけど地下とか屋内は弱いのは変わらない
1-
あと 973 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s