[過去ログ] 【コラム】実態は「買わない」ではなく「買えない」だった…”若者の車離れ”問題 ★7 [おっさん友の会★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
567(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)14:57 ID:V9Gzs2oi0(1) AAS
別に「買えない」で良くね?
外部リンク:i.imgu%72%2Ecom/0R2FwLd.jpg
だってもう日本はクウェートや働かない国キプロスよりも購買力が低いっていう下の下に属する世界屈指の後進国だもん
この下もう途上国なわけだし
568: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)14:58 ID:K9ZI5h/70(1) AAS
買わないだけだろ
家賃数万の市営住宅で高級外車乗ってるやついるぞ
569: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)15:04 ID:EBRGnhAC0(62/68) AAS
銀座三越に用があるのに
わざわざ松屋に駐車
三越駐車場も今の時間駐車待ちゼロだけど
三越駐車場は地下4階まであるから面倒だと避ける
お金持ちは良いよね
オレは庶民だからタダで停められる方に駐車するけどなあ
570: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)15:08 ID:sbhKl0ne0(1) AAS
>>522
スーパーバイク店
100万店舗~♪
571: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)15:10 ID:wfdTbsaY0(1) AAS
919 ウィズコロナの名無しさん[sage] 2023/02/15(水) 07:38:41.98 ID:5hOUbh0V0
「失われた30年」何を間違えたのか 経営トップが語り合った敗因 ★2
2chスレ:newsplus
> 変化否定した「男性サラリーマン文化」
> 何が長期低迷の要因だったのか。産業ガス大手エア・ウォーターの岸貞行会長付顧問は、その一つとして「男性サラリーマン文化」を挙げた。
> 高度経済成長期の原動力だった男性中心の企業文化が根深く残り、「若い力を押さえ付けて『社会を変える』ことを否定してきた」。
> その結果、多様性の受け入れが遅れ、経済の停滞につながったと見込む。
へー、多様性を受け入れず変化を拒絶したのが失敗だったと経済が失敗であることを認められるおっさんもいるんだ
やっぱり東京の大手企業牛耳るような人はどこぞのクルマとかいう古の因習に固執するおっさんとは考え方が大違いだね
572: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)15:14 ID:tzMwuQU30(1) AAS
>>559
また新しいららぽーと出来るし
車じゃないとショッピング無理
573: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)15:16 ID:+0K9wqER0(1) AAS
>>566
都内は駐車場スペース作るなら建物目一杯建てた方が売る部屋や貸す部屋増えて儲かるってだけじゃないか
駐車場なくても買うやつ借りるやつ多いし
駐車スペースはそっちの財布で頼むわwってやつ
574: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)15:17 ID:ReaXhwCD0(1) AAS
身の丈をしれ
575(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)15:21 ID:ow+C0pv00(2/7) AAS
年収1000万って言うとそれなりの収入だが
家族をもって、住宅ローンもあると
それでも自動車を持つのは躊躇する
576(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)15:26 ID:f6hBuizV0(5/6) AAS
税金年金保険料があるからね
年収1000万は金持ちではない
577(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)15:26 ID:EBRGnhAC0(63/68) AAS
>>575
東京23区内の戸建て
多くの家には駐車場があり
そこにはクルマが停められている
この現状を君はどう思う?
578: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)15:27 ID:8wwXGWke0(1) AAS
買えない、でなくて興味ない、だろ
579: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)15:29 ID:EBRGnhAC0(64/68) AAS
>>576
年収。実際のところはコレが実態。
総務省統計局労働力調査結果より
正規雇用男性最多層は500から699万円
正規雇用男性中央値は400から499万円
ちなみに年収300万円未満は430万人で正規雇用男性全数2,339万人の18.38%にしか過ぎない。
以下に正規雇用男性の年収と人数、割合を示す。
【300万円以上】
人数1,853万人、全体の79.22%
【400万円以上】
省10
580(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)15:29 ID:Iu0Pk4xr0(11/16) AAS
>>577
年収1000万では23区にちゃんとした一戸建ては無理だろ。
3階建てで一階に駐車場みたいな狭小住宅しか
581: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)15:30 ID:zJTFd+VJ0(1) AAS
>>36
東京といっても八王子や青梅やあきる野とかも含んでの数字だからね
23区内に限るとどうなるんだろう
582: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)15:31 ID:M6HVBGl/0(1) AAS
そりゃ自動車にまつわる税金がクソ高いもの
他に回した方が人生豊かになるよ
583(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)15:32 ID:ow+C0pv00(3/7) AAS
>>577
実際おれがそういう状態なんだが、駐車場は空だ
周りの人は金持ちだなとは思う
584: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)15:32 ID:lqeRdZmw0(19/22) AAS
>>558
現実は車乗ってる奴のほうがよく遊んでる
585(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)15:34 ID:tfcfQ93H0(1/9) AAS
>>583
貸せば良いじゃん
586: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)15:36 ID:kc2JiyU+0(1/2) AAS
そうかウチは5.7%か
車2台持てる戸建て住みだけど隣県だからだな
都内の人は隣県には住みたくないんだろうからしたかたないっすね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 416 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.072s*