[過去ログ] H3ロケット開発遅れ・ジェット旅客機挫折は日本の有能「理系人材」不足が原因 もはや日本の科学技術は世界有数ではない ★6 [ぐれ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)10:11 ID:xnCiOw3r0(5/5) AAS
>>149
思うに三菱側は最初から飛ぶことはないと分かった上で予算消化とやってる感出すために「大丈夫!大丈夫!いけますいけます」と打ち上げという名のパフォーマンスを押し切ったんじゃないかと疑ってる
国プロの受託企業はなにか実績出さないと年次契約分の支払いが降りないしな
JAXAのプロマネの涙は「三菱にしてやられた」という思いもこもっていたかも
158: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)10:12 ID:il8hh0CA0(5/16) AAS
令和3年度当初予算(案)における オリパラ関係予算について
外部リンク[pdf]:www.kantei.go.jp

平成 25 年度当初予算から令和3年度当初予算(案)までのオリパラ関係予算の合計は約3,959 億円(令和2年度予算は補正後ベース)。主な内訳は、競技力の強化関連で約 1,299億円、新型コロナウイルス感染症対策で約 809 億円、セキュリティ関連で約 536 億円、新国立競技場整備等のための独立行政法人日本スポーツ振興センターへの運営費交付金等で約517 億円、東京パラリンピック競技大会開催準備で 450 億円。

外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
159
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)10:12 ID:Jzp7Snsj0(2/8) AAS
>>146
ちなみにコレは失敗に入ってないから

0.5秒前、打ち上げ中止……ファルコン9ロケット/ドラゴン宇宙船
外部リンク[html]:s.rbbtoday.com
スペースX社が開発し、NASAが協力して19日に打ち上げ予定たっだ「ファルコン9」ロケットは、日本時間19日午後5時55分の予定時刻直前に、打ち上げを中止した。0.5秒前の中止だった。
 ロケットの作動状況についてコンピューターが異常を感知したため。
160
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)10:12 ID:SDd+Lwmu0(2/3) AAS
>>147
優秀なのに失敗するの?w
161
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)10:15 ID:FRFDBq5G0(2/2) AAS
>>68
問題は失敗の質
失敗があるから成功があると言うなら三菱だってジェット開発成功できるよ
162: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)10:15 ID:FZ1D7MH30(4/4) AAS
>>155
北朝鮮はミサイル発射失敗で平壌市に破片が降り注いだりしてたじゃん?
国民が餓死寸前でも、ミサイルに金を注ぎ込んで発射を繰り返してるじゃん?
あんなもんのどこを評価しろと?
AIが異常を感知したら発射直前でも安全に停止できる日本の技術の方を自分は高く評価するけどね。
163
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)10:16 ID:YUMD0/PF0(3/6) AAS
>>159
はぁ?
打ち上げた数も成功率も負けとるやないかと言ってるのに
なにトンチンカンな話してる?
164: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)10:17 ID:i6mgaAEN0(7/18) AAS
>>132
ゼロ戦や大和がぽんこつなのではなく

司令部がぽんこつだったんだが
開発者は上層部の要求に答えただけだぞ

レーダー付けようって言っても拒否されてたみたいだし
165: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)10:17 ID:yLQL2vxA0(2/4) AAS
日本人女性は理系とか技術とかそういうの嫌いですから
166: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)10:18 ID:YUMD0/PF0(4/6) AAS
>>161
FAAの基準が理解できなかった三菱には無理だろ。
167: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)10:19 ID:il8hh0CA0(6/16) AAS
ロケットの発射で放出される「ブラックカーボン」が、地球環境に深刻な影響をもたらす:研究結果
外部リンク:wired.jp
168: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)10:20 ID:i6mgaAEN0(8/18) AAS
>>141
バブル崩壊で真っ先に技術者切ったから
もうノウハウも残ってないし
予算も無いのに1から作れって言うんだから
地獄でしかない
169: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)10:21 ID:gDlAcHad0(1/2) AAS
日本にはバカな政府相手に金かすめ取ってやろうと思ってる賤しい凡人しかいないよ
公務員になるような人種がその典型だ
170: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)10:21 ID:i6mgaAEN0(9/18) AAS
>>142
今の大学は結婚(交際)訓練所と化してるよなw
そこで失敗すると一緒独身

うっ目から汗が・・・
171
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)10:23 ID:il8hh0CA0(7/16) AAS
>>146
9月1日(日本時間)、米国の宇宙企業スペースXの「ファルコン9」ロケットが、打ち上げに向けた試験中に爆発する事故が発生した。この事故によりロケットは完全に破壊され、ロケットの先端に搭載されていたイスラエルの人工衛星「アモス6」も喪失。さらに発射台も大きな被害を受けた。

外部リンク:news.mynavi.jp
172
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)10:24 ID:dfYveGpo0(1) AAS
日本に科学技術なんて誰も期待してないよ
173: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)10:25 ID:il8hh0CA0(8/16) AAS
低環境負荷の推進剤を開発する
外部リンク:www.isas.jaxa.jp
174: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)10:27 ID:rmSpwy6p0(1/3) AAS
中止の「アンダーコントロール出来てる感」は異常
175: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)10:28 ID:YUMD0/PF0(5/6) AAS
>>171
惨めな奴だなw
打ち上げてる数も成功率もコストもファルコン9の全く敵わない
状況ってのは三菱も国も認めてる事実なんだよ。
176: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)10:29 ID:BCrF56bu0(1) AAS
   
日本の最大の弱みは
 人脈(人間関係)至上主義だ!
 
政界でも企業内でも
 人間関係だけの文系人脈コジキ営業職が
幅を効かして有能な理系人材を押しのける
 
企業内では文系人脈コジキ営業職が
 威張り腐って、貴重な理系技術職は不遇だ
省26
1-
あと 826 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s