[過去ログ] H3ロケット開発遅れ・ジェット旅客機挫折は日本の有能「理系人材」不足が原因 もはや日本の科学技術は世界有数ではない ★6 [ぐれ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
696: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)20:01 ID:/+bodekF0(5/5) AAS
>>666
あんなスリッパみたいなダサい飛行機作ってるようじゃダメだな
697: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)20:02 ID:7WsKV06C0(5/7) AAS
んで、やってみると大したコトしてないんだよな

俺様は理系野郎ども

でもそれまでは専門用語だらけにしてわかりにくくして俺様を敬えみたいな感じ
どこもそうらしいね。この板でも同じで笑うしか無い
698: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)20:06 ID:HqU14Jhw0(1) AAS
失敗を嫌がった結果がこの体たらくなんだろうね
699
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)20:11 ID:7WsKV06C0(6/7) AAS
>>695
設計って案外ぐずぐずなんですよ
設計が万能で設計通りやれば上手くいくし
設計する人なんて優秀な神くらいに思うじゃないですか

実際そんなイメージでしたが設計なんでラフスケッチ以下なんですよ現場だと

だからすり合わせて組み上げてつど最適解を引き出さないといけないからコミュ能力が絶対不可欠
だのにここのバカ理系もアホにするわけ

だからロケット飛ばないし
技術も発展しない

バカにつける薬はないんだわ
700
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)20:14 ID:oAjjZZBz0(4/5) AAS
>>699
設計がラフスケッチってうちじゃあり得んわ普通にんなもん後段に出したら突き上げる
事務所に問い詰めさせながら再設計させてたわ
してる間に他にボロがないかもチェックしてあら捜し始める
701
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)20:18 ID:7WsKV06C0(7/7) AAS
>>700

なんの業界?

事前に突き上げできるならルーティンワークばかりで冒険してないからだし
新たなものづくりに誂むならいくらリスクヘッジしても予期しないことは起きる
起きて当たり前

ルーティンワークを出来てないならそれは指導すべきだね
702: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)20:19 ID:Px1D1cOn0(1) AAS
>>693
それはどうかな
日本は30年停滞してるけど他国も同じだと?
703
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)20:24 ID:1Tm1EBYS0(1) AAS
コロナのワクチンや治療薬の開発遅れを見ると、理系の優秀な奴が別に医者に進んでるわけでもないんだよな
全体的なレベル低下が起きてるんだろうな
704
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)20:26 ID:oAjjZZBz0(5/5) AAS
>>701
プラントの電機
シーケンスが途中で止まって機械が動かなくなるとかそういうリスク
どこも土木建築に合わせた機械入れるからプラントの形状も加味してどう機械を動かしたらこうなるかまでフォローしないとならない
705: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)20:27 ID:RCXbaL8k0(1/2) AAS
>>691
どこにも受からなかった学歴コンプか
706
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)20:29 ID:RCXbaL8k0(2/2) AAS
最近はこんなところにまで学歴コンプがやってきて、学歴スレ以外にも学歴コンプの活躍の場が広がったようだねw
707
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)20:31 ID:QJlqecTA0(1) AAS
>>691
わりとこれだよな
一般消費者誰得のオナニー商品ばかりで
ガラケーの終わりあたりからマジで国産製品の付加価値無くなった
もはや国産は食料品だけでいい状態
708: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)20:35 ID:anM6QZNY0(1) AAS
打ち上がって爆発してプロジェクト自体が廃止されるのが1番犠牲者が出ない終わり方だな。
709: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)20:39 ID:MhP3y8eg0(2/2) AAS
>>703
医者はウィルスの専門家じゃないし
710: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)20:40 ID:K+dQo/vt0(1/3) AAS
>>655
失敗の歴史隠しまくってるのは技術者側だと思う
711: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)20:42 ID:RNT/7rfW0(1) AAS
成功したら反日自民ツボに怒られるから。
712: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)20:46 ID:HF/dof5y0(1) AAS
>>707
大企業の大量生産の話を一緒にされてもな
713: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)20:47 ID:5WDLcMgO0(1) AAS
手作り開発の限界だろ。

合理化の意味を理解していない趣味人が集まっても海外には勝てん
714: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)20:47 ID:K+dQo/vt0(2/3) AAS
>>663
その宇宙飛行士が普段生活してる場所は比較的マシなところだ。

能力もあって田舎でもいいと思ってる人って意外にいないよ。
715
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)20:48 ID:0VWlj0uX0(1) AAS
医学部の偏差値をさげろ。

あんなものはバカでもできる。

医者の診療報酬をさげるべきだな。
1-
あと 287 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s