[過去ログ] H3ロケット開発遅れ・ジェット旅客機挫折は日本の有能「理系人材」不足が原因 もはや日本の科学技術は世界有数ではない ★6 [ぐれ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
493: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)12:32 ID:sdBWncNp0(9/13) AAS
失敗だけど失敗じゃない
敗北だけど敗北じゃない

利権のためなら真理とかど〜でもいい

大本営病か
494
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)12:34 ID:1HCLxB5v0(1) AAS
共同通信の記者はヒュンダイでバイトしてんの?
495: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)12:35 ID:Ov34rF9M0(1) AAS
子供の頃さICだかLSIだかちっこい部品の中に
目に見えないほど小さい回路がつまてて
その生産技術の圧倒的なトップが日本だと
習って胸熱だったわ
どうやったらここまで落ちぶれることができるの
496
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)12:35 ID:WqvYFMJF0(1) AAS
失敗を失敗じゃないと言い張り、これだから文系はダメなんだよと馬鹿にする
こんな理系の人数が増えたところでな…
497: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)12:35 ID:V1EAEsVc0(1/3) AAS
MRJの敗因はコミュ力不足だな
外人とのな
498
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)12:35 ID:oCOmObMP0(19/44) AAS
>>492
大丈夫
糞食って死ねば良くなるよ
499
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)12:35 ID:wS31fm8Z0(1) AAS
中抜きされてガッタガタ。
昔、国の金が絡む仕事してたけど、研究開発予算10億付くとしたら、7割〜8割の金が天下り団体に流れるようなカラクリになってる。
500: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)12:36 ID:oCOmObMP0(20/44) AAS
>>496
いやウソつき文系のマネしてるだけだろマジで
501: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)12:36 ID:il8hh0CA0(13/16) AAS
マスク氏は打ち上げ前には、新型ロケット開発には困難が多く、最初の発射が成功する確率は5割しかないと失敗の可能性を懸念していた。
外部リンク[amp]:www.bbc.com

 H3ロケット1号機の打ち上げは、第1段の主エンジンに着火した後、補助ロケットに着火せず中断された。

 同様の打ち上げ中断は、1994年のH2ロケット2号機でもあった。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
502
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)12:36 ID:aQChan3B0(4/7) AAS
ハード上のトラブルだなこりゃ
根本的な解決方法が、存在しないのだろうな
年度内の打ち上げは、もうムリだな

使い捨てロケットなんだから、耐久性とか割り切れって
思うけど、頭でっかち君たちには、ムリなのかな

プロマネは、引責辞任した方がよくね?
記者が全面的に正しいんだから
503
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)12:36 ID:il8hh0CA0(14/16) AAS
日本のロケット打ち上げ成功率は98%、30回連続で成功
外部リンク:news.yahoo.co.jp
ロケット打ち上げ成功率ランキング~2001年以降は日本がトップ!~
外部リンク:www.shoko-ranking.com
504: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)12:36 ID:ClIs/j1B0(1) AAS
東大だの早慶だのの文系OBが屁理屈捏ねながら特亜に諂い公金を仲間内で山分けしてれば
当然日本の科学技術力は衰退していくわな
今の日本は科学技術どころか災害復興のための土木、建築の能力すら質、量ともに衰退してんのに
505
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)12:36 ID:aQChan3B0(5/7) AAS
>>498
つ●
506
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)12:37 ID:nUEMlvh70(37/38) AAS
H3については3/10までの打ち上げについて明日の有識者会議で検討するみたいだから明日まで待て。

今、現場はデータ分析や再現実験をギリギリまで必死でやってそれから徹夜で明日の資料作りだろう。

涙でちゃう。
507
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)12:37 ID:oCOmObMP0(21/44) AAS
邪馬台国論争系でも散々オレが言ってるが

弥生時代の時代区分捏造してるんだぜ考古学会は

日本の文系学会なんてこんなもん

 
508: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)12:38 ID:gqUtYrGg0(9/10) AAS
>>503
そらカウントしなきゃそ~なるわって萎えたw
509
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)12:38 ID:nUEMlvh70(38/38) AAS
>>507
詳しく!
510: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)12:38 ID:oCOmObMP0(22/44) AAS
>>505
そうそうそれ
食べて死ねば治るよ
511: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)12:38 ID:PbAndqgV0(1) AAS
技術を安売りしたバカのせい
512: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)12:39 ID:gqUtYrGg0(10/10) AAS
>>506
なんて言ってくるのか
むっちゃ楽しみw
1-
あと 490 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s