[過去ログ] H3ロケット開発遅れ・ジェット旅客機挫折は日本の有能「理系人材」不足が原因 もはや日本の科学技術は世界有数ではない ★6 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)08:52 ID:LOcK2Wq00(1/48) AAS
宇宙の仕事 理系云々 勤務地が魅力的じゃないとか言われるそうだけど
使命感がないとできない仕事なのかな
仕事の目的が個人の儲けじゃないって言えばカッコよく聞こえるのだろうか それとも我先に逃げたくなるのだろうか
使命感といえば 故松本零士の宇宙戦艦ヤマトの二番の歌詞
誰かがこれをやらねばならぬ 誓いの人が俺たちならば
なんかを思い出すけど
アトムやガンダムなど、流行りの作品に影響受けた世代は 日米月探索の時代でもあり 宇宙の仕事ってカッコいいと憧れ尊敬の眼差しで見た
その世代は同時にバブル花盛りの時代でもあって
使命感持ってる真面目くんを笑ったり茶化したりダサイと言って しらけながらもカッコよく楽しく
職人の作ったクオリティーの高い品々に囲まれ 便利でおしゃれで贅沢な生活を目指すのが良いって人たちも大勢いてマスコミもその流れの先頭にいた
省6
54: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)08:52 ID:LOcK2Wq00(2/48) AAS
今の流行り漫画やドラマによって 理系に限らず、子供や若者 働き盛りにとっての健全な夢が育つかな
ってずっと心配してきた 40年くらい前から 心配は始まったけど
ネガティブな漫画も無気力 気が抜けちゃって 教育にどう影響しちゃうんだろって作品はずいぶん増えたように思う
高飛車に相手を言いまかすパワハラ女性も出現したりして
音楽 映画 ドラマ
一緒に夢を叶えようって方向の作品が 今後出てくるか 心配通り越して諦めちゃってたりもしているが
57: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)08:53 ID:LOcK2Wq00(3/48) AAS
美しい夢 未来 技術で不可能を可能にする 共通の夢を見て努力を重ねることで
アメリカとロシア 日本などなど 昔の敵味方関係なく協力し合う宇宙ステーション
技術によって結ばれた奇跡のような美しい国際社会がそこにはあった
今ロシアが抜けようとしている
マスコミがロケットを叩き始めて約20年あまり
H2ロケット初打ち上げのNHKニュースを今見返してみる
それ以降のバッシングも思い返してみる
マスコミの姿勢 国民自身の思いが 今後どんなふうに変化していくか
ロケット 宇宙の夢を通して 美しい奇跡が どのように保たれていくだろうか
個人の儲け精神によってすでに罵声を浴びせる人も出てきている
省8
73: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)09:06 ID:LOcK2Wq00(4/48) AAS
予算の厳しい現実において
日本の宇宙産業は決して楽な道のりではなかったこと
これからは更に厳しい条件を課せられていることを思うと
携わる人々の苦労がますます大きくなってしまわぬよう
より大きな声援を送りたいと思います
182: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)10:32 ID:LOcK2Wq00(5/48) AAS
>>129
かえって税負担が高くなるのでは?
185: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)10:33 ID:LOcK2Wq00(6/48) AAS
>>134
三菱だけで作ってない
190: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)10:34 ID:LOcK2Wq00(7/48) AAS
>>139
ロケット発射延期
予算はかなり少ない方だ
194: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)10:36 ID:LOcK2Wq00(8/48) AAS
>>151
映画やドラマが応援して理解が広がると良いと思う
198: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)10:37 ID:LOcK2Wq00(9/48) AAS
>>160
試行錯誤の過程
204(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)10:39 ID:LOcK2Wq00(10/48) AAS
>>181
飲み屋街のないところに開発する人は勤務する
それを誇りとするか否か
昔は携帯電話で写メ取れるからそれすら持ち込めなかったそうだよ
245: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)11:03 ID:LOcK2Wq00(11/48) AAS
>>219
こういうドラマはどうか
理系のおじさん
(教育テレビのあの名番組をドラマ化 各業界のおじさんたちのイキイキした日々を描く
理系の若者 結婚編
(恋愛期間は短く結婚までの時間が短縮されている傾向あり
理系の一生
路傍の理系
理系の品格 男性編 女性編
理系の妻 専業主婦は勝ち組か 亭主元気で留守が良い
省9
287: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)11:30 ID:LOcK2Wq00(12/48) AAS
>>255
仕事がストレス解消
趣味と実益
実際に動くぞ 社会に貢献するプラモデル作りの延長
294: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)11:32 ID:LOcK2Wq00(13/48) AAS
>>269
立派な職業じゃないか
それがわからんのか
みんなが好きなブランド品 ファッション 楽器職人と一緒だぞ
296: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)11:33 ID:LOcK2Wq00(14/48) AAS
>>289
どうかな?
299: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)11:34 ID:LOcK2Wq00(15/48) AAS
>>295
いつの時代も兵隊さんと理系,職人がいないと
質素で不便な暮らしになるよ
301: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)11:35 ID:LOcK2Wq00(16/48) AAS
あと農家下げはまずかったな
304(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)11:36 ID:LOcK2Wq00(17/48) AAS
>>300
いつだって結んできた
これからもだよ
305(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)11:37 ID:LOcK2Wq00(18/48) AAS
>>303
批評家が増えても意味ない
作る人が増えないと
315: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)11:40 ID:LOcK2Wq00(19/48) AAS
第一次産業 第二次産業 芸術
豊かな人生に必要な三要素
防衛力と政治力と経済政策
安全な社会はそれに加えて
人々の意識の持ち方
医療と福祉もそれらの上に成り立つ
319(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)11:42 ID:LOcK2Wq00(20/48) AAS
>>309
育てて結実を待つ過程
サインコサイン
人生楽ありゃ苦もあるさ
結果だけ見る評論家はいらない
あなたも何か貢献しよう
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s