[過去ログ] H3ロケット開発遅れ・ジェット旅客機挫折は日本の有能「理系人材」不足が原因 もはや日本の科学技術は世界有数ではない ★6 [ぐれ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)09:05 ID:oMd4T4nV0(1/4) AAS
実績ゼロの試作機なのに載せてた荷物は400億円の衛星なんだろ
それも防衛省がらみの
なんかプロジェクト自体が歪になってんじゃねーのか
93
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)09:19 ID:oMd4T4nV0(2/4) AAS
>>80
知ってるよw
JAXAのだからなに?
高リスクで非合理な選択してると疑問持たれてもしょうがないんだが。
事実H-2,H-2Aの1号機の打ち上げではこんなことはしていない。
107
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)09:34 ID:oMd4T4nV0(3/4) AAS
>>96
うんだからそれが問題だと言ってる
日本語読めないコならしょうがないね
112: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)09:37 ID:oMd4T4nV0(4/4) AAS
まあ共同通信は論外
自称世間代表の記者様の気分で失敗か中止か決めるってことなんだから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s