[過去ログ] H3ロケット開発遅れ・ジェット旅客機挫折は日本の有能「理系人材」不足が原因 もはや日本の科学技術は世界有数ではない ★6 [ぐれ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
258: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)11:12 ID:ylepP+yQ0(1/5) AAS
能力があるなら間違いなく海外に出ちゃうだろ
265: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)11:16 ID:ylepP+yQ0(2/5) AAS
日本の成長産業はもう観光しかないよ 間違いない
先進国からのお客さんをおもてなしして外貨を稼ぐしか道は無い
一部の天才は先進国に出て活躍したらいい
282: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)11:29 ID:ylepP+yQ0(3/5) AAS
今ちょうど韓国と肩を並べてるくらいかな
10年20年後にはインドネシアやタイにも抜かれてベトナムくらいの地位になってくんだろうな
286
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)11:30 ID:ylepP+yQ0(4/5) AAS
ロケットに関しては別に延期でも中断でも何でもいいよ
米中露と比べて大したことないやってるわけじゃないんだから
アメリカなら民間レベル
295
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)11:32 ID:ylepP+yQ0(5/5) AAS
>>290
それいつの時代の話をしてるんだ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s