[過去ログ] 岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品 [えりにゃん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(25): えりにゃん ★ 2023/03/23(木)16:52 ID:YIcCa4t09(1) AAS
岸田文雄首相が21日にウクライナを電撃訪問した際、地元広島の名産品「必勝しゃもじ」を手みやげとしてゼレンスキー大統領に渡していたことが23日、分かった。松野博一官房長官が会見で明かした。
この日、一部で報じられたことを受けて、SNSのトレンドワード上位に「しゃもじ」「必勝しゃもじ」が入る現象が起きていた。
ウクライナ側への手みやげをめぐっては、経由地のポーランドの駅を列車で発車する際の映像に、人気のスナック菓子「うまい棒」の段ボール箱が積み込まれる様子が映像で映し出されたことから、SNS上で「中身はうまい棒か?」などの声があがり、支援物資の菓子ではないかとの指摘も出ていた。
しゃもじは広島の宮島の名産品としても知られる。明治時代に日露戦争が起きた際に「(しゃもじで)飯取る」を「敵を召し取る」という語呂合わせのもとで、縁起物として有名になったという説もある。
日露戦争で、日本はロシアに勝利している。首相にとっては、ロシアによる理不尽な侵攻が行われているウクライナのゼレンスキー大統領に、こうした由来や思いを伝えたかったのではないかとする見方が、永田町では浮上している。
省3
27(5): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木)16:55 ID:X8EnDuGI0(1/4) AAS
必勝祈願グッズ
しゃもじ
はちまき
あとは?
74(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木)16:58 ID:ag3wkSjQ0(1) AAS
しゃもじは「飯取る」から敵を召し取るという願掛けで日露戦争の頃兵士が出征前に厳島に奉納するのが流行っていたとか
394(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木)17:13 ID:O03IkT8x0(2/2) AAS
>>318
ドイツ:レオパルド
アメリカ:エイブラムス
イギリス:チャレンジャー
ポーランド&スロバキア:MiG29
日本:しゃもじ
506(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木)17:17 ID:7VCjbbgB0(3/3) AAS
こういう時に旭日旗を贈るんだよ
ゼレンスキーがそれを振れば世界中が見るわけで
625(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木)17:23 ID:MzwI86uS0(9/12) AAS
>>592
どこから日露戦争が出てきた?
735(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木)17:28 ID:0W6xONTn0(2/2) AAS
>>699
ウクライナに伝わるのは
日本は武器をよこさずしゃもじをよこした
だぞ
860(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木)17:33 ID:kg+206DB0(2/3) AAS
これがどうやったらこのうまい棒の箱に入るんだい🥺?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
折りたたみ式なのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s