[過去ログ] 「コンサルあまり」の時代が始まった…マッキンゼー、アクセンチュアが大規模リストラに追い込まれた理由 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(18): ぐれ ★ 2023/04/03(月)21:02 ID:0I7EruZE9(1) AAS
※PRESIDENT Online
2023/04/03 9:00
IT企業向けのサービス需要が行き詰まっている
マッキンゼーは1400人、アクセンチュアは1万9000人
2月下旬以降、米国の大手コンサルティング企業が相次いで人員の削減を進めている。まず、マッキンゼー・アンド・カンパニーは約2000人の削減計画が報じられた。削減規模は同社にとって過去最大規模とみられる。3月23日、アクセンチュアも大規模なリストラ計画を発表した。今のところ削減規模は1万9000人に達する見込みであり、コンサル業界で過去最大級のリストラが進もうとしている。
リーマンショック後、世界の有力コンサルティング企業は、新しい事業の育成、その運営体制の企画、設計などに関する業務をIT先端企業などから受託してきた。そうすることで企業は迅速に、必要な業務運営の体制を整備できた。コロナ禍の発生によって、世界経済のデジタル化は一時的に急加速した。その結果、IT先端分野などで新しい業務運営の確立に必要なコンサルティング・サービスへの需要も押し上げられた。
省5
2(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)21:03 ID:jEWoyVsh0(1) AAS
金去る
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)21:03 ID:uY44jQ5d0(1) AAS
サンクチュアリ読んでね。
4(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)21:03 ID:F3HgyPSd0(1) AAS
自分の身も守れないのがコンサルをするなどと
5(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)21:04 ID:BptQ3gUY0(1) AAS
新しい事業やりましょうとか
騙してなんぼだからな
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)21:04 ID:L4C/kGCj0(1) AAS
軍師なんて世界的にもイランだろ
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)21:04 ID:dJwBiLvZ0(1) AAS
これはいいこと
8(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)21:04 ID:UGufv7iV0(1) AAS
アクセンチュアから来た人微妙だった品
9(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)21:05 ID:uQFV1yyK0(1) AAS
コンサルタントとか詐欺師だらけ
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)21:05 ID:PYLIC1010(1) AAS
コーチ屋風情がチョーシこいてるのがおかしいんだわ
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)21:05 ID:NC3Eod7+0(1) AAS
マッキンもコンサル頼んだのかな?
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)21:06 ID:o4hxki//0(1) AAS
ねずみ男がコンサルタントやってたなあってのをどうしても思い出してしまう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 990 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s