[過去ログ] 【遊技】スマスロ「北斗の拳」の人気ぶりにビビる 2000年代初頭のパチスロファンが帰ってきた?★2 [ひぃぃ★] (321レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): ひぃぃ ★ 2023/04/10(月)21:31 ID:x7gj9bjn9(1) AAS
今から20年前の2003年。遊技機メーカーのサミーから、1台のパチスロ機がリリースされた。その名もパチスロ『北斗の拳』。原作漫画の面白さは言わずもがな。この機種は80年代に人気だったアニメ版キャストを可能な限り起用し、当時の液晶で表現できる限界まで美麗な映像とパチスロとしての面白さを融合させたマシンであった。
総出荷台数は60万を超えており、パチスロ史上最大のヒット作と言われている。以降、サミーは定期的に『北斗の拳』タイアップ機種を乱発していくこととなり、その中にはパチスロユーザーからすぐに飽きられてしまうような駄作も多数混じる事態となっていく。
そうこうしているうちに、初代北斗を打っていた世代も家庭を持ったり、仕事で役職に就いたりして自然とパチンコホールから離れていったわけである。ところが今月、その初代北斗のゲーム性を現在のクオリティで再現した機種、『スマスロ北斗の拳』がホールデビューし、近年稀に見るくらい話題になっている。(文:松本ミゾレ)
■一体どこから湧いて出た?
実は今回、スマスロ版北斗については実際に打ってみて、その感想を初代を打っていたおっさんの立場からレポートしたいと思っていた。今の時代、全国各地のパチンコホールは基本的には稼働率が昔ほど高くないので、そのうち狙っている台を確保することぐらいできるのである。少なくともここ10年ぐらいは、そういう風潮がなんとなく浸透していた。
省20
6(10): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/10(月)21:34 ID:a/XbjiYU0(1) AAS
北斗の拳って、面白いの?
読んだことない
昔の漫画だけど、今から読んでも面白い?
120(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火)06:23 ID:62v1a4ZD0(1/3) AAS
もう誰も座ってないぞ
166(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火)08:38 ID:YgeTOEeK0(1) AAS
なんか騒がれてたから10年ぶりくらいにパチョンコ屋覗いて見てみたけど
北斗のとこだけで他はガラガラだった、コインも全然積んでないしアホじゃねーの
250(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/12(水)01:26 ID:zCRnmzQC0(1/3) AAS
すべてホルコンで管理されてるのに
まさかお前ら自分で当たり引いたと思ってないよな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*