[過去ログ] 【経済】なぜ「かつや」に何度も通ってしまうのか 男性客を虜にする「100円割引券」戦略に迫る★2 [Gecko★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)07:38:11.17 ID:mJLR21x30(2/4) AAS
コロナ禍以後テイクアウトで食うくせついたからかつやのメリット無いんよなぁ
カツ丼ならオリジンとかほっともっとでも良くなったわ
揚げたてにこだわらんからもう
272: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)10:04:08.17 ID:1Of1qzzS0(1) AAS
カツカレーが好き
547: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)16:52:50.17 ID:DHtUGd110(1) AAS
とんかつ屋のチェーンて少ないもんな
一般的な街のとんかつ屋だと味は良くてもそこそこの料金取られるし
658
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)22:49:00.17 ID:5ch77UKU0(1/2) AAS
確かに割引券は気持ち的にはデカいんだがよほど通いやすい場所に無ければ頻繁には行かないな
今までの人生で行った回数をトータルして年齢で割ると1未満かもしれん
758: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木)22:07:23.17 ID:2yy1InUA0(1) AAS
>>736
安いなー
772: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金)00:37:30.17 ID:5jr3AL1d0(3/3) AAS
>>768
そんなこと思わなくていい
みんな意外と持っていても出し忘れや持ってくるの忘れたりからやまのクーポンだったりだから気にすんな
833: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/02(金)21:21:11.17 ID:9fnkkgsv0(4/4) AAS
そんなの山岡家でたっぷり給油している
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s